OOHニュース

放送専門学校のPR “ストローの先にマイク”
Case:Strawphone
インドネシアの放送専門学校「Lusy Laksita Broadcasting School」が、新しく開講する若者向けの放送講座について彼らに告知宣伝するために「Strawphone」を用いた。
「Strawphone」は普通のストローの飲み口に小さなスポンジを付けて「マイク」に見立てたもの。
マイクは放送業界の象徴と考えられていて、この小さなマイクには「Lusy Laksita Broadcasting School」の名前と住所と連絡先が綴られたステッカーが巻かれた。
この「Strawphone」は若者がよく訪れるカフェやレストランでプレイスメントされた。
参考サイト
・Ads Of The World
http://adsoftheworld.com/media/dm/lusy_laksita_broadcasting_school_strawphone?size=_original
PR EDGEより転載
https://predge.jp/88165/
-
【若年層~シニア・男性・女性】へ効率的にPR!パン屋サンプリング
【若年層~シニア・男性・女性】へ効率的にPR!パン屋サンプリング
-
【グルメ関心層・ファミリー・シニア・】へ効率的にPR!飲食店サンプリング
【グルメ関心層・ファミリー・シニア・】へ効率的にPR!飲食店サンプリング
-
飲食店でのプロモーション媒体資料2025年1月改訂版
全国の飲食店の利用者に向けたプロモーションが可能です。サンプリングではスタッフから直接ターゲットに手渡すことで、商品の理解促進、購買につながるサンプリングとなります。