OOHの図書館|全国のOOHメディア・ツールと最新OOHニュースの総合情報サイト

OOHニュース

『進撃の巨人 in HITA』スマホアプリゲームに新ARが登場!3/27(土)には『進撃の巨人 in HITA』ミュージアムもオープン!

『進撃の巨人』原作者、諫山創先生の故郷、大分県日田市で大好評展開中の進撃の日田プロジェクトに、新しいAR名所が続々登場!3/27(土)には【道の駅 水辺の郷おおやま】に『進撃の巨人 in HITAミュージアム』もオープン!



■獣の巨人AR(日田駅前広場)NEW!

リヴァイ兵長の銅像がそびえ立つ日田駅前広場に、宿敵「獣の巨人」が突如出現!
所在地:〒877-0013 大分県日田市元町11-1


■進撃の巨人VS鎧の巨人AR(フォレストアドベンチャー・奥日田前)NEW!

フォレストアドベンチャー・奥日田ほか、さまざまなレジャー施設が集まる、自然豊かな奥日田エリアで「進撃の巨人VS鎧の巨人」のバトルが勃発!
所在地:〒877-0302 大分県日田市中津江村合瀬3750
https://fa-okuhita.foret-aventure.jp/


■女型の巨人AR(道の駅 水辺の郷おおやま)クリア条件解除!

3月27日(土)11:30~開館の話題スポット『進撃の巨人 in HITAミュージアム』の屋外川辺に「女型の巨人」が現れる!
所在地:〒877-0201 大分県日田市大山町西大山4106
http://www.mizubenosato-oyama.com/

大分県日田市で、新ARを目撃せよ!巨人と一緒に記念撮影もできます!

 

  • 進撃の日田を巡ろう!!!
     


 

大分県日田市出身、諫山創先生作の『進撃の巨人』は、4月9日発売の『別冊少年マガジン5月号』を以て、いよいよ完結いたします。銅像・ミュージアム・AR・大分限定グッズ…etc.進撃の日田を巡って諫山先生の原点に触れ、『進撃の巨人』のクライマックスを、よりお楽しみいただけると幸いです。

詳しくは、進撃の日田Webサイトをご確認ください。
https://shingeki-hita.com

※ARとは、実際の風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示する拡張現実(Augmented Reality)です。
※ARのご利用には『進撃の巨人 in HITA』アプリのダウンロードが必要です。

 

  • 進撃の巨人 in HITA ミュージアム情報
     


 

大分県日田市に『進撃の巨人 in HITA ミュージアム』が開館いたします。
『進撃の巨人』の貴重な原画や、諫山先生の幼少期や青春期の作品、大迫力のオブジェなど、ここでしか見られない展示物が揃っています!

■開館日時:2021年3月27日(土)11:30頃~一般入場可
■場所:道の駅 水辺の郷おおやま内
(大分県日田市大山町西大山4106)
■通常開館時間:平日 9:30~16:00/土日祝日 9:30~17:00(不定休)
(※道の駅の営業時間に準じる)
■入場料:無料

<公式サイト>https://shingeki-hita.com
<サービス提供者>株式会社ティーアンドエスおおいた
<推奨環境>アプリに掲載の情報参照

<『進撃の巨人 in HITA』アプリのダウンロード>
【iOS】でご利用の方は以下「App Store」よりダウンロード(無料)してください。
https://itunes.apple.com/jp/app/id1523585426?mt=8
【Android】でご利用の方は以下「Google Play」よりダウンロード(無料)してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shingekihita.app
下記QRコードからもダウンロードいただけます。



©諫山創/講談社 ©T&S Ltd.

ピックアップ
OOHメディア・ツール

ピックアップ
OOHニュース

資料ダウンロード
ランキング

OOHニュース
ランキング

Daily
Weekly
Monthly

SNS

屋外広告

電柱広告

屋外広告とは?街でよく見る屋外広告の種類を徹底解説
WILD POSTING(ワイルドポスティング)とは
屋外ビジョン
消火栓広告
VIEW MORE
交通広告

東急電鉄の車内メディアまとめ

京都市交通局の指定代理店一覧
大阪メトロの指定代理店一覧
高速道路広告
駅ポスターとは
VIEW MORE
その他OOHメディア・ツール

DOOH・デジタルサイネージとは

イベントスペース
ポップアップスペース
ビーチプロモーションとは
移動広告
VIEW MORE
東京の主要OOHメディア

銀座の主要OOHメディア

高田馬場の主要OOHメディア
上野の主要OOHメディア
浜松町の主要OOHメディア
鶯谷の主要OOHメディア
VIEW MORE
地方の主要OOHメディア

なんば・心斎橋の主要OOHメディア

北海道エリアのデジタルサイネージメディアまとめ
桜木町の主要OOHメディア
浦和の主要OOHメディア
仙台の主要OOHメディア
VIEW MORE
目的別おすすめOOHメディア

家電・デジタル機器のプロモーションにおすすめのOOHメディア

ゲームのプロモーションにおすすめのOOHメディア
出版のプロモーションにおすすめのOOHメディア
音楽のプロモーションにおすすめのOOHメディア
ファッション・アパレルのプロモーションにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
季節別おすすめOOHメディア

年末年始におすすめのOOHメディア

春休み・新生活におすすめのOOHメディア
バレンタインにおすすめのOOHメディア
クリスマスにおすすめのOOHメディア
ハロウィンにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
応援広告

PRODUCE101 シーズン2「篠原瑞希さん」の応援広告

応援広告の事例まとめ①
応援広告 原宿の街をジャック
かんたんOOH
OWV「浦野秀太さん」の応援広告
VIEW MORE
その他

特殊展開とは

巨大OOHメディア
OOH(交通広告・屋外広告)とは?OOHの市場規模や種類を徹底解説
アンビエント広告とは
掲出の流れ
VIEW MORE

SPACE MEDIAは全国の屋外広告、
交通広告、イベントスペースなどの
OOHメディア・ツールの情報や最新のOOHニュースをお届けするOOHの総合情報サイトです。

まずは無料会員登録して使ってみよう!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

一部のメディアオーナー様の管理するOOHメディア・ツールの販売促進のために、
資料を掲載させていただいております。

SPACE MEDIAとしては、メディアオーナー様と広告主様のマッチングを心より願っておりますで、
管理するOOHメディア・ツールを当サイトに是非掲載ください。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ