OOH特集

表参道・原宿の主要OOHメディア
表参道・原宿は、流行の発信地としておしゃれで洗練されたエリアです。
表参道沿いには高級ブランドのショップが立ち並び、日本有数のファッションエリアです。
原宿の竹下通りは若者に人気があり、その人通りの多さから観光スポットとしても有名です。
表参道・原宿駅の乗降1日の客数データ |
|
|
東京メトロ |
銀座線 |
225,187人 |
|
千代田線 |
192,131人 |
|
半蔵門線 |
215,067人 |
JR東日本 |
山手線原宿駅 |
150,682人 |
※『関東交通広告協議会・各社・各駅・乗降人員・通過人員・輸送人員≪2018年度1日平均乗降人員・通過人員≫』参照
屋外広告
■HARAJUKU WILD POSTING

メディア資料はこちらから
■東急プラザ表参道原宿 階段シート広告

メディア資料はこちらから
■ラフォーレ原宿 LFH180

メディア資料はこちらから
■SIPフルパッケージ

メディア資料はこちらから
■原宿表参道ビジョン

メディア資料はこちらから
■山陽堂書店壁面広告

メディア資料はこちらから
■表参道街路灯フラッグ広告

メディア資料はこちらから
交通広告
■東京メトロ 表参道プレミアムセット

メディア資料はこちらから
■東京メトロ 表参道柱巻

メディア資料はこちらから
■東京メトロ MCV(単駅ジャック・表参道)

メディア資料はこちらから
イベントスペース・ポップアップスペース
■東急プラザ表参道原宿 店頭イベントスペース

メディア資料はこちらから
■Rスタジオ

メディア資料はこちらから
■SO-CAL LINK GALLERY

メディア資料はこちらから
■THE CORNER

メディア資料はこちらから
■BA-TSU ART GALLERY

メディア資料はこちらから
表参道・原宿のOOHメディアは「SPACE MEDIA」まで
SPACE MEDIAでは、OOHメディアのご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、クライアント様に最適なご提案をさせていただきます。
是非お気軽にSPACE MEDIAまでご連絡ください。
-
小田急 まど上
小田急線の網棚上部に設置されているコストパフォーマンスに優れた媒体です。 インターサイズ、1車両1枚、1ヵ月掲出が基本です。
-
【原宿】JR原宿駅 内回りホーム前サインボードNo.32
-
【移動広告】光るバスシリーズ VISION type