OOHニュース

インスタ映え間違いなし!SNS時代にアナログが新しい! 手描き広告「ハンドレタリング」 目立つ!オシャレ!SNS、黒板アート、看板、壁面アートなど大活躍!
近年、スマホやパソコンで簡単にメッセージが作れて送れる便利な時代になりましたが、大切な思いを伝えたい時には、やはり「手描き」こそが心に響くメッセージではないでしょうか。
ハンドレタリングとは、主に広告デザインで活用されている文字をデザインして魅せる技術です。この技術を活かして御社の商品を今までとは違うアプローチしませんか! 看板や壁面アートはもちろん、手描きのハンドレタリングをデジタル変換してSNS、バナー広告、ホームページのファーストビュー、デジタルサイネージなど様々な用途に活用できます。
ハンドレタリングとは、主に広告デザインで活用されている文字をデザインして魅せる技術です。この技術を活かして御社の商品を今までとは違うアプローチしませんか! 看板や壁面アートはもちろん、手描きのハンドレタリングをデジタル変換してSNS、バナー広告、ホームページのファーストビュー、デジタルサイネージなど様々な用途に活用できます。
手描き広告『ハンドレタリング』を手掛ける、株式会社アド・ベンチャー(所在地:福岡市西区福重)は、海外で人気のハンドレタリングを取り入れた手描き広告をスタート。
「ハンドレタリング」についてはホームページをご覧ください。
【背景】
SNSやYoutubeなど全てスマートフォンでなんでもできてしまう時代です。
しかし、なんでもできてしまう時代だからこそ不自由なアナログこそがいいのではないでしょうか? 本当に想いを伝えたい時には手描きのメッセージが一番伝わるのではないでしょうか? 手描きのメッセージは、スマートフォンでは表現できない温かみや優しさが込められます。
デジタル広告が溢れかえっている現代にアナログの手描き広告こそがふさわしいのではないかと考えました。
【サービスの概要】
ハンドレタリングアーティスト『チョーカー』
ハンドレタリングを広めるため「チョーカー」として活動。以前はWEBデザイナーとして活動していたが、デジタルの世界に、はまればはまるほどアナログが恋しくなり、そんな時に海外ではメジャーなハンドレタリングに出会い一気にのめりこむ。現在はハンドレタリングアーティストとして活動している。
詳細はホームページをご覧ください。
<メリット>
1:どこにもないオンリーワンの手描き広告で目を引くこと間違いなし。
2:壁面や黒板、ショーウィンドウなどのアナログ媒体から、SNS、バナー広告、ホームページまで様々なデジタル媒体にも活用できます。
【今後の展望】
海外で人気のハンドレタリングを広めて、お子様達にも手描きの描く楽しさを味わてほしい。
ハンドレタリングオンライン講座を実施中!
ハンドレタリングオンライン講座を実施中!
誰もが気軽にできるハンドレタリングの描き方を、オンラインを通して広める活動しています。
詳細はホームページをご覧ください。
INFORMATION
【株式会社アド・ベンチャーについて】本社:〒819-0022 福岡市西区福重5-4-21-402
代表者:代表取締役 岩崎輝志
TEL 092・836・5360
FAX 092・836・5361
http://fukuoka-ad.net
事業内容:ハンドレタリング、ホームページ制作、WEB広告
-
【新宿】紀伊国屋書店 新宿本店 エントランスビッグボード
-
【池袋】IKEBUKURO WILD POSTING 池袋ワイルドポスティング
WILD POSTINGシリーズに新エリアが登場!
-
【原宿】HARAJUKU STREET BOARD
【EYE LEVEL MEDIA】明治通り沿いの原宿と渋谷の中間地点に新媒体が誕生! 目線の高さで通行人へ訴求ができます。