OOHの図書館|全国のOOHメディア・ツールと最新OOHニュースの総合情報サイト

OOHニュース

バス停で人命救助を疑似体験

 
Case:Nearly-dead Billboard
 
カナダの保健機関「ASSS」による『応急処置』に対する市民の意識啓発を目的としたアウトドアプロモーション。
市民に「応急処置や人命救助」に関心をもってもらい、あわよくば応急処置に関する講習まで受講して欲しいという想いが込められている。
 
市街地のバス停を活用し、バス停のボードに、病院のベッドに横になった男性とフラットになった心電図(=心停止状態)を載せた。
この男性の胸のあたりには、手のマークと「ここを押して!」のメッセージがあり、心臓マッサージを望んでいることが伺えるようになっており、市民がこのマークに手をあてると、心電図が動き出し、疑似的に『蘇生』を体験をすることができるという仕掛けが施されている。
プッシュしても男性の表情や動きに変化がないところに、“リアルさ”にこだわる制作者の意図が伝わってきました。

 
参考サイト
・Creative Criminals
http://creativecriminals.com/outdoor/asss-nearly-dead-billboard/

PR EDGEより転載
https://predge.jp/88653/

関連するOOHメディア・ツール

#バス停広告

#海外事例

#交通広告

#非営利組織・団体

ピックアップ
OOHメディア・ツール

ピックアップ
OOHニュース

資料ダウンロード
ランキング

OOHニュース
ランキング

Daily
Weekly
Monthly

SNS

屋外広告

WILD POSTING(ワイルドポスティング)とは

電柱広告
消火栓広告
街路灯フラッグ広告
新規メディア開発のご提案
VIEW MORE
交通広告

東京メトロの指定代理店一覧

京王電鉄の指定代理店一覧
西武鉄道の指定代理店一覧
名古屋鉄道の指定代理店一覧
空港広告
VIEW MORE
その他OOHメディア・ツール

ビーチプロモーションとは

移動広告
ポップアップスペース
イベントスペース
施設内広告・ルートサンプリング
VIEW MORE
東京の主要OOHメディア

六本木の主要OOHメディア

上野の主要OOHメディア
有楽町の主要OOHメディア
表参道・原宿の主要OOHメディア
高田馬場の主要OOHメディア
VIEW MORE
地方の主要OOHメディア

北海道エリアのデジタルサイネージメディアまとめ

広島の主要OOHメディア
大阪・梅田の主要OOHメディア
名古屋・栄の主要OOHメディア
福岡・博多の主要OOHメディア
VIEW MORE
目的別おすすめOOHメディア

不動産・建築のプロモーションにおすすめのOOHメディア

飲料のプロモーションにおすすめのOOHメディア
映画のプロモーションにおすすめのOOHメディア
食品のプロモーションにおすすめのOOHメディア
家電・デジタル機器のプロモーションにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
季節別おすすめOOHメディア

バレンタインにおすすめのOOHメディア

ハロウィンにおすすめのOOHメディア
クリスマスにおすすめのOOHメディア
春休み・新生活におすすめのOOHメディア
ゴールデンウィークにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
応援広告

BTS「Vさん」の応援広告

タイの俳優「WInくん」の応援広告
風男塾「愛刃健水さん」の応援広告
NiziU「MAKOさん」の応援広告
ラストアイドル「阿部菜々実さん」の応援広告
VIEW MORE
その他

ウォールペイントを使った地域活性化

掲出の流れ
巨大OOHメディア
ウォールペイントとは
ピールオフとは
VIEW MORE

SPACE MEDIAは全国の屋外広告、
交通広告、イベントスペースなどの
OOHメディア・ツールの情報や最新のOOHニュースをお届けするOOHの総合情報サイトです。

まずは無料会員登録して使ってみよう!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

一部のメディアオーナー様の管理するOOHメディア・ツールの販売促進のために、
資料を掲載させていただいております。

SPACE MEDIAとしては、メディアオーナー様と広告主様のマッチングを心より願っておりますで、
管理するOOHメディア・ツールを当サイトに是非掲載ください。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ