OOHの図書館|全国のOOHメディア・ツールと最新OOHニュースの総合情報サイト

OOHニュース

しまなみ海道 自転車通行料金無料化継続の取り組み『ろんぐらいだぁすとーりーず!』コラボデザイン自動販売機2台目、3台目設置のお知らせ

株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社⻑:橋本義賢)のグループ会社にあたる株式会社ブシロードメディア(本社:東京都中野区、代表取締役社長:安田猛)は、2020年12月17日(木)からドルチェ瀬戸田本店(尾道市瀬戸田町)と、多々羅大橋アプローチ道入口のバス待合所に設置する、『ろんぐらいだぁすとーりーず!』コラボデザイン自動販売機についてお知らせいたします。皆様におかれましては是非誌面・Web記事等で本内容をお取り扱いいただければ幸いに存じます。
 


 

  • 『ろんぐらいだぁすとーりーず!』コラボデザイン自動販売機2台目3台目が登場!!

しまなみ海道自転車通行料金無料化財源への協力として、売り上げの一部が寄付される『ろんぐらいだぁすとーりーず!』コラボデザイン自販機。
11月20日(金)に大山神社内に設置される事は先日お知らせさせていただきましたが、そのコラボ自販機の2台目、3台目の設置が決定いたしました。

設置場所は生口島にあるジェラートショップ・ドルチェ瀬戸田本店(尾道市瀬戸田町)と、多々羅大橋アプローチ道入口のバス待合所の2ヶ所です。

このコラボデザインの自動販売機は、しまなみ海道自転車通行料金無料化財源への協力として、売り上げの一部が寄付されます。 

【設置イメージ】
 

 

  • 概要

◇使用開始日時
令和2年12月17日(木)

◇設置場所
①ドルチェ瀬戸田本店(尾道市瀬戸田町林20-8)
②多々羅大橋アプローチ道入口のバス待合所(尾道市瀬戸田町垂水高岸山2143)

◇設置事業者
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社

◇ドルチェについて
生口島瀬戸田町にあるジェラート店で,しまなみ海道を走る多くのサイクリストが、必ずと言っていいほど立ち寄る、人気ジェラート店。
しまなみ海道自転車道無料化の協賛企業でもある。
 


 


 


 

  • 「ろんぐらいだぁすとーりーず!」とは?
     


 

自転車のロングライドや輪行旅などを題材にしたコミックで、現在、月刊ブシロード(ブシロードメディアより刊行)にて連載中。

◇物語のあらすじ
駅前で見かけた折りたたみ自転車にひと目惚れ。
その勢いのまま貯金を全額下ろして、地元のショップで折りたたみ自転車を購入してしまった倉田亜美(大学1年生)は、幼馴染みの葵、大学の先輩である、雛子、弥生と一緒に週末にサイクリングを楽しんでいる。

「ロードバイクを手に入れたら世界ががらりと変わっちゃうかもよ?」

そんな言葉をきっかけに、ロードバイクを購入した亜美は、その走行性の高さに驚く。
ペダルに足を乗せ、踏み出したその瞬間、ペダルの軽さ、スピード、加速感、ロードバイクに乗って感じるすべてが、今までに体験したことのない、まったく違うものだったのだ。
ロードバイクという、新たな相棒を手に入れ、自転車のさらなる世界へと足を踏み入れた亜美。
彼女の自転車ライフが、さらに深く動き出す!!

◇コミックス刊行情報
・コミックス最新刊第10巻が好評発売中。
https://gekkan-bushi.com/lomgriders_comics10/
https://gekkan-bushi.com/comics/longriderstories/

・現在、新装版コミックスが1〜8巻、0巻、6.5巻、小説版1巻が好評発売中。
https://gekkan-bushi.com/topics/lr_shinsouban_comics/
 


◇最新情報は各SNSをチェック!
Twitter:https://twitter.com/longriderscomic
Facebook:https://www.facebook.com/longriderscomic
Instagram:https://www.instagram.com/longriderscomic/
Blog:https://ameblo.jp/longriderscomic/
Strava:https://www.strava.com/clubs/longriderscomic

【著作権表記に関して】
◇ろんぐらいだぁすとーりーず!のイラストを使用する場合は以下の表記をお願いいたします。
©三宅大志/BUSHIROADMEDIA

ピックアップ
OOHメディア・ツール

ピックアップ
OOHニュース

資料ダウンロード
ランキング

OOHニュース
ランキング

Daily
Weekly
Monthly

SNS

屋外広告

屋外ビジョン

新規メディア開発のご提案
街路灯フラッグ広告
屋外ネットワークボード
意外と簡単!? ニューヨーク・タイムズスクエアでの広告放映について
VIEW MORE
交通広告

タクシー広告

交通広告を掲出する際の注意点
東京メトロの指定代理店一覧
主要駅データ
西武鉄道の指定代理店一覧
VIEW MORE
その他OOHメディア・ツール

ポップアップスペース

移動広告
ビーチプロモーションとは
イベントスペース
DOOH・デジタルサイネージとは
VIEW MORE
東京の主要OOHメディア

吉祥寺の主要OOHメディア

上野の主要OOHメディア
表参道・原宿の主要OOHメディア
五反田の主要OOHメディア
渋谷スクランブル交差点のOOHメディア
VIEW MORE
地方の主要OOHメディア

福岡・博多の主要OOHメディア

札幌の主要OOHメディア
北海道エリアのデジタルサイネージメディアまとめ
浦和の主要OOHメディア
桜木町の主要OOHメディア
VIEW MORE
目的別おすすめOOHメディア

テレビ・ラジオ局のプロモーションにおすすめのOOHメディア

飲食店のプロモーションにおすすめのOOHメディア
商業施設のプロモーションにおすすめのOOHメディア
レジャー・エンターテイメントのプロモーションにおすすめのOOHメディア
教育のプロモーションにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
季節別おすすめOOHメディア

バレンタインにおすすめのOOHメディア

ハロウィンにおすすめのOOHメディア
ゴールデンウィークにおすすめのOOHメディア
年末年始におすすめのOOHメディア
クリスマスにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
応援広告

応援広告が実施可能なOOHメディア

NiziU「MAKOさん」の応援広告
JO1「金城碧海さん」の応援広告
PRODUCE101 シーズン2「篠原瑞希さん」の応援広告
応援広告の事例まとめ②
VIEW MORE
その他

ウォールペイントを使った地域活性化

巨大OOHメディア
掲出の流れ
屋外広告物条例について
ウォールペイントとは
VIEW MORE

SPACE MEDIAは全国の屋外広告、
交通広告、イベントスペースなどの
OOHメディア・ツールの情報や最新のOOHニュースをお届けするOOHの総合情報サイトです。

まずは無料会員登録して使ってみよう!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

一部のメディアオーナー様の管理するOOHメディア・ツールの販売促進のために、
資料を掲載させていただいております。

SPACE MEDIAとしては、メディアオーナー様と広告主様のマッチングを心より願っておりますで、
管理するOOHメディア・ツールを当サイトに是非掲載ください。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ