OOHニュース

バレンタインにはペラッペラの花束を? 新聞の特性を活かした広告
Case: Scrimper’s Valentine’s Day bouquet
イギリスのロンドンで実施された、バレンタインデーに絡めたアンビエント広告をご紹介。
海外ではバレンタインとは、男性から女性にプレゼントをあげるのが一般的。そんなプレゼントを用意しなければならない男性たちをターゲットに、携帯端末ショップ「Carphone warehouse」が、バレンタインに合わせたクリエイティブを制作しました。


花を印刷した新聞広告。
巻いて手に持つとまるで花束を持っているようになるというアイデアクリエイティブです。
コピーは、“Why spend more this Valentine’s Day?(どうしてバレンタインにそんなにお金を費やすの?)”。
他店より安い値段で携帯端末を提供している同ショップだからこそ言える、「花束よりこっちの方が安いですよね?」というメッセージ。
誰もが注目するイベントに的を絞って、新聞のメディア特性を巧みにつかったアンビエント広告でした。
参考サイト
PR EDGEより転載https://predge.jp/92063/
-
【主婦・ドライバー・男性・女性】へ効率的にPR!ガソリンスタンドサンプリング
【主婦・ドライバー・男性・女性】へ効率的にPR!ガソリンスタンドサンプリング
-
【富裕層・高所得・女性・若年層~40代】にPR!美容クリニックサンプリング
【富裕層・高所得・女性・若年層~40代】にPR!美容クリニックサンプリング
-
高校生、大学生向けアパレルショップでのサンプリング媒体資料2025年8月版
全国に160店舗、60店舗を展開する2ブランドのアパレルショップでサンプリングが可能です。 Z世代向けのプロモーションに最適です。