OOHニュース

IKEAが2週間で25億円の寄付金を調達!難民支援のための店舗活用プロジェクト『シリアの家のレプリカ展示』
Case: 25m2 SYRIA
2011年に始まって以来、今なお続くシリアの紛争。ニュースを見てその悲惨な状況を気の毒に思っても、寄付をするなど、何か行動を起こすのはなかなか難しいものです。
そんな中、ノルウェーのIKEAがスレペンデンの店舗を活用し、大胆なプロジェクトを実施しました。
IKEAと言えば、消費者が部屋の雰囲気をリアルに実感できるよう、多数のモデルルームが設置されていることで有名。どの部屋もスタイリッシュで居心地がよさそうな『完璧な部屋』ばかり。








しかし、今回のプロジェクトでは、そんな素敵な店内に、シリアにある貧しくボロボロの家を再現したモデルルームを設置。
25㎡の空間を使って作られた『シリアの家』は、隣に展示されている『完璧な部屋』とは大違いです。








.jpeg)

この『シリアの家』は、ルナというシリア人女性の家を元に再現されたもの。壁にかけられたポスターやタグには、食料不足や薬不足など、彼女の貧しい生活の様子が記されています。







そして注目すべきは、タグに添えられている『あなたが役に立てる方法』と書かれた赤いカード。







そして注目すべきは、タグに添えられている『あなたが役に立てる方法』と書かれた赤いカード。
『シリアの家』を見て、「自分も何かしたい!」と感じたら、すぐにIKEAのお店で赤十字に寄付できるようになっているのです。




10月17日から10月31日の2週間に渡って展示された、この『シリアの家』。期間中、4万人の来場者の目に触れ、なんと2200万ユーロ(約25億円)の寄付金を集めることに成功。
難民支援を始め、社会貢献全般に積極的なIKEAは、これまでも斬新な方法で多額の寄付金集めに成功しており、今後の活動にも注目です。今回のプロジェクトについてまとめた動画もぜひご覧ください。
-
『月型球体フォトジェニックバルーン』#FULLMOONPROJECT(#フルムーンプロジェクト)
N A S A の 月 面 画 像 デ ー タ を 基 に 制 作 さ れ た『 月 型 球 体 フ ォト ジ ェ ニ ッ ク バ ル ーン 』
-
株式会社デジサーフ
アウトドア関心層へ強力リーチ! 【BBQ場を活用した各種プロモーション・サンプリング】
-
totte Me!
短期レンタル(2日~)可能な、イベント向けオリジナルプリントシール機!