OOHの図書館|全国のOOHメディア・ツールと最新OOHニュースの総合情報サイト

OOHニュース

エスビー食品は「下北沢カレーフェスティバル2019」を応援します!

下北沢に響け!35種のスパイスとハーブのハーモニー 下北沢がカレーのテーマパークに変わる13日間
 
エスビー食品株式会社は、ゴールデンカレープロモーションの一環として、8回目となる「下北沢カレーフェスティバル」への協賛を今年も実施します。
当イベントは、多くのカレー好きが参加し、開催期間中は下北沢がカレー一色に染まる街歩き型のカレーイベントです。今年のテーマは「カレーって無限に食べれルゥ~!」。142のお店がオリジナルカレーを提供し、期間中、下北沢がカレーのテーマパークに変わります。

当社は「ゴールデンカレー」発売50周年を機に、商品政策に加え、TVCM、キャンペーン等継続したプロモーションを実施。こだわり抜いた「35種のスパイス&ハーブ」による“黄金の香り”を体験いただき、更なる理解促進を図ってきました。

恒例の「下北沢カレーフェスティバル」では、商品協賛に加え、SNSを利用したプロモーション、広告掲載を実施することで、ゴールデンカレーのおいしさである35種のスパイスとハーブのハーモニーの魅力をお伝えします。
また、今回初めての試みとして、会場受付にて「スパイス香り体験ゲーム」を実施し、昨年にも増して会場を盛り上げます。是非ご来場ください。
 


■イベント内容
8回目となる今回は、「カレーって無限に食べれルゥ~!」のテーマのもと、カレーの街「シモキタ」を思う存分楽しんでいただけるイベントをご用意。下北沢にちなんだ「謎解き」や、カレーまんの下北沢ツアー、屋外飲食エリアでのダンス、音楽ライブ、演劇など、子供から大人まで楽しめる内容となっています。
メインとなるカレーは142店舗で提供され、野菜たっぷりスープカレー、独創的なスパイスカレー、麻婆カレー、カレーの燻製、カレーラーメン、カレー蕎麦などここでしか出会えない味ばかり。
カレーのテーマパークと化す13日間、魅力あふれる「シモキタ」で、配布されるカレーマップを手に街歩きを楽しみつつ、各店舗のオリジナルカレーをご堪能いただけます。

【スタンプラリー:S&B ワンプロキッチン 特製カレーをプレゼント!】
毎年恒例、カレーやスイーツの飲食、お買い物、イベントに参加することでスタンプがもらえます。
スマホアプリ「I LOVE 下北沢アプリ」に集めたスタンプの数に応じて、カレールウやカレーフェスティバルオリジナルグッズなどをプレゼント。
当社は、「S&B ワンプロキッチン 特製カレー」を協賛します。
※数に限りがございますので、お早めにお引き換えください。(先着3,500名)
※商品は、都合により変更となる場合がございます。
※スタンプラリーの参加にはエントリー料300円が必要です。
※スタンプラリーのエントリーは駅前広場の受付までお越しください。受付時間 11:00~20:00

▼当社プレゼント商品
スタンプ2個でS&B ワンプロキッチン 特製カレー(中辛・辛口から選べます。合計先着3,500個)
【ワンプロキッチン 特製カレー(左から中辛、辛口)】

8月発売の新製品。
ごろっと具材入り!薄切り肉だけ、5分でできるカレー。
エスビー食品からの新しいご提案です!
 


【黄金の香り「S&B ゴールデンカレー」SNS投稿キャンペーン!】
会場ブース内で、S&Bフォトグッズと写真を撮り【#ゴールデンカレー】【#下北沢カレーフェスティバル2019】をつけてSNSに投稿してくださった方、先着500名様に「S&B ゴールデンカレーレトルト(中辛or辛口)」をプレゼントします。

電子レンジ対応です!
(左から中辛、辛口)


【スパイス香り体験ゲーム】
カレーにはスパイスが欠かせません。スパイスの入ったBOXの香りから中のスパイスを当てる体験型ゲームです。全問正解した方、先着500名様に「SPICE&HERBシーズニング タンドリーチキン」をプレゼント!初めての実施となります。ふるってご参加ください!場所:受付(駅東口・中央口駅前広場)

鶏肉にまぶして焼くだけ!


■広告掲載・設置
今年も「カレーマップ」への広告掲載に加え、下北沢の商店街へのフラッグ広告を設置します。
・配布マップへの広告掲載


・商店街へのフラッグ広告設置(イメージ フラッグサイズ:H1,100mm×W650mm)


■イベント全体の概要
・イベント名: 下北沢カレーフェスティバル2019 カレーって無限に食べれルゥ~!
・開催日  : 2019年10月10日(木)~10月22日(火・祝)
        ※時間は参加店舗の営業時間に準ずる(駅前受付は11:00~20:00)
・場所   : 下北沢周辺142店舗、下北沢駅東口・中央口駅前広場、ぱくぱくパーク
・開会式  : 2019年10月10日(木)  11:00から

◆参加費無料
◆下北沢駅東口駅前広場
◆出演:保坂展人(世田谷区長)、松尾貴史(俳優、カレー「般゚若(パンニャ)」店主)、一条もんこ(カレー研究家)、山口哲二(小田急電鉄株式会社 カード推進部長)、カレーまん(ラッパー、下北沢カレーフェスティバル公式マスコットキャラクター)
◆カレーまんによる開会宣言にはじまり、カレーフェスの楽しみ方、そして「カレーって無限に食べれルゥ   ~!」をテーマにしたトークセッションなど盛りだくさんの開会式です。カレーフェスの開会と、カレーのつながりが無限に発展していくことを祈念し、会場にいるみんなで空一面に黄色い風船を解き放ちます。
◆特典:ご来場いただいた方にはスタンプをプレゼント!
・主催   : 下北沢カレーフェスティバル2019実行委員会(下北沢商店連合会、I LOVE下北沢)
・後援   : 世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会
・公式サイト: https://curryfes.pw/
・参加店舗 : https://curryfes.pw/archives/category/curry
・イベントに関するお問い合わせ先:株式会社アイラブ
 TEL :03-6804-9710、MAIL:info@love-shimokitazawa.jp

関連するOOHメディア・ツール

#東京(その他)

#イベント

#タイアップ

#食品

ピックアップ
OOHメディア・ツール

ピックアップ
OOHニュース

資料ダウンロード
ランキング

OOHニュース
ランキング

Daily
Weekly
Monthly

SNS

屋外広告

屋外広告とは?街でよく見る屋外広告の種類を徹底解説

屋外ビジョン
屋外看板
消火栓広告
街路灯フラッグ広告
VIEW MORE
交通広告

名古屋鉄道の指定代理店一覧

京都市交通局の指定代理店一覧
京成電鉄の指定代理店一覧
東京メトロの指定代理店一覧
山手線の車内メディアまとめ
VIEW MORE
その他OOHメディア・ツール

ビーチプロモーションとは

移動広告
ポップアップスペース
イベントスペース
施設内広告・ルートサンプリング
VIEW MORE
東京の主要OOHメディア

渋谷の主要OOHメディア

東京・丸の内の主要OOHメディア
上野の主要OOHメディア
浜松町の主要OOHメディア
東京エリアのデジタルサイネージメディアまとめ
VIEW MORE
地方の主要OOHメディア

なんば・心斎橋の主要OOHメディア

桜木町の主要OOHメディア
札幌の主要OOHメディア
名古屋・栄の主要OOHメディア
仙台の主要OOHメディア
VIEW MORE
目的別おすすめOOHメディア

食品のプロモーションにおすすめのOOHメディア

家電・デジタル機器のプロモーションにおすすめのOOHメディア
飲料のプロモーションにおすすめのOOHメディア
ゲームのプロモーションにおすすめのOOHメディア
自動車業界のプロモーションにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
季節別おすすめOOHメディア

バレンタインにおすすめのOOHメディア

クリスマスにおすすめのOOHメディア
ハロウィンにおすすめのOOHメディア
ゴールデンウィークにおすすめのOOHメディア
年末年始におすすめのOOHメディア
VIEW MORE
応援広告

OWV「浦野秀太さん」の応援広告

かんたんOOH
応援広告の事例まとめ①
応援広告の事例まとめ③
OWV「中川勝就くん」の応援広告
VIEW MORE
その他

アンビエント広告とは

ウォールペイントとは
屋外広告物条例について
特殊展開とは
巨大OOHメディア
VIEW MORE

SPACE MEDIAは全国の屋外広告、
交通広告、イベントスペースなどの
OOHメディア・ツールの情報や最新のOOHニュースをお届けするOOHの総合情報サイトです。

まずは無料会員登録して使ってみよう!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

一部のメディアオーナー様の管理するOOHメディア・ツールの販売促進のために、
資料を掲載させていただいております。

SPACE MEDIAとしては、メディアオーナー様と広告主様のマッチングを心より願っておりますで、
管理するOOHメディア・ツールを当サイトに是非掲載ください。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ