OOHニュース

ファン投稿によって誕生した看板広告を通じて、運転中のMINIドライバーに届けるダイレクトメッセージ
Case: Salutes
コンパクトカーブランドのMINIの『NOT NORMAL. やんちゃしない?』キャンペーンについて、前回はファンが投稿した作品をMINIの看板広告に起用するプロジェクトをご紹介しましたが、このときと同じ看板を利用して、ファンを更なるコミュニケーションを図る企画が行われました。
新たなプロジェクトのタイトルは、“Salutes”。
ロンドンの道路沿いに設置されたデジタル掲示板(MINIファンの投稿作品が起用された看板広告)を通じて、「今まさにMINIを運転中のMINIドライバーに向けて、リアルタイムでメッセージを掲示する」という取り組みです。
ロンドンの道路沿いに設置されたデジタル掲示板(MINIファンの投稿作品が起用された看板広告)を通じて、「今まさにMINIを運転中のMINIドライバーに向けて、リアルタイムでメッセージを掲示する」という取り組みです。
監視員が鋭い目つきで通行中のMINI車両を探し、車種や色、ドライバーの特徴を把握して、デジタル掲示板に情報を送信します。




赤色のMini Spacemanが通行したことをデータ送信すると、“赤色のSpacemanを運転しているそこのあなた、君は最高だよ!”などといった感じです。


この他にも、“MINIのポスターに向かって笑って!”というメッセージを表示し、掲示に気付いたドライバーが笑顔で反応してくれる様子を「看板カメラ」で撮影して、その写真を掲示するものや…




“(ドライブの休憩に)ベーコンサンドイッチはいかが?”と問いかけ、MINIスタッフが誘導して本当にサンドイッチをプレゼントするものなど、ユーザーとのコミュニケーションを図る様々なパターンが用意されています。



MINIファンの投稿によって誕生した看板広告は、運転中のMINIドライバーの目にもとまりやすいのでは…という戦略は見事当たり、この取り組みは、わずか1週間で1941名ものMINIドライバーにメッセージを贈ることができたといいます。
次々に楽しみを提供し続けていく「ちょっとやんちゃなMINI」は、MINIのブランドイメージとして非常に印象的です。
動画はコチラ
動画はコチラ
参考サイト
Ads of the World
http://adsoftheworld.com/media/ambient/mini_salutes
PR EDGEより転載
https://predge.jp/91039/
http://adsoftheworld.com/media/ambient/mini_salutes
PR EDGEより転載
https://predge.jp/91039/
-
【六本木】CHINTAIビジョン ミッドナイト買い切りプラン ※先着5社限定キャンペーン実施中!
六本木ヒルズや東京ミッドタウンが近隣にある六本木交差点の深夜の時間帯を2時間ジャック!
-
【NYタイムズスクエア】THE MONSTA
-
【秋葉原】ラジ館VISION/長期特別プラン