OOHメディア・ツール
地下鉄仙台駅 エスカレーター手すり広告(マナーアップ啓発協賛企画)
JR仙台駅から地下鉄仙台駅を繋ぐ通路に在するエスカレーター2基を対象に、継続的なマナー啓発、転倒事故防止を目的とした協賛企業様の募集を開始しました。協賛企業様のイメージアップにご活用ください。
- 年間利用者2,310万人(令和2年度実績)の地下鉄仙台駅
- 改札前エスカレーターの手すりにUDベルトを設置
改札の外にあるため、JR利用の通勤通学者も利用
- 啓発メッセージと協賛企業名を6ヶ月間にわたり掲載
- 手すりにつかまる乗降者に30秒間メッセージが伝わる
- CSRやSDGsの一環として活用
- 協賛枠は応募者数に応じて対応、協賛金は約50万円/月
- 改札前エスカレーターの手すりにUDベルトを設置
改札の外にあるため、JR利用の通勤通学者も利用
- 啓発メッセージと協賛企業名を6ヶ月間にわたり掲載
- 手すりにつかまる乗降者に30秒間メッセージが伝わる
- CSRやSDGsの一環として活用
- 協賛枠は応募者数に応じて対応、協賛金は約50万円/月
| 企業名 | 株式会社UDエスカレーター |
| サービス名 | 地下鉄仙台駅 エスカレーター手すり広告(マナーアップ啓発協賛企画) |
| サービス所在地 | 宮城県仙台市青葉区中央1丁目10-10 |
| サイズ | H35,000mm×W115mm |
| カテゴリー | 交通広告 |
| タイプ | 駅広告(看板・ポスター・フラッグ等) |
| 料金 | 資料をご確認下さい。資料をダウンロード >> |
| 利用期間 | 短期 |
-

仙台地下鉄 仙台駅アドピラー
東西南北にNEWSを。
-

JR東日本 仙台駅北階段集中貼り
仙台の入口の入口に出す。
-

JR東日本 仙台駅東口ポスター集中貼り
マーケティングの世界では、選択と集中が大切だと言います。










































