OOHニュース

ジュース瓶で「運命」を演奏! “ビン笛”に調律できる特性ストロー
Case: Tuning a Looza bottle
ベルギーのフルーツジュースメーカー・Loozaが、“ジュース瓶を楽器に仕立て上げてくれる特性ストロー”を製作し、ジュース瓶であの「運命」を演奏するという驚きの映像を公開しました。
動画は、とあるカフェでのよくある風景から始まります。皆、瓶入りのジュースをストローで飲んでいますが、実はこのストローが大事なカギを握っています。


動画は、とあるカフェでのよくある風景から始まります。皆、瓶入りのジュースをストローで飲んでいますが、実はこのストローが大事なカギを握っています。


よく見るとストローには、“ド、レ、ミ”と音階が刻まれていて、ストローを瓶に立て、各音階の位置までジュースを吸い上げると、その音がでる“ビン笛”になるというものです。


“ド”の位置までジュースを飲んだ瓶に口を当て、息を吹きかけると“ド”の音がでます。


そして、カフェ中のジュース瓶が“ビン笛”に調律されたところで演奏スタート。
なんと、あのベートーヴェン交響曲第5番「運命」を演奏したのです。
特性ストローによって調律されたジュース瓶が奏でる「運命」をぜひ一度お聴きください。
-
totte Me!
短期レンタル(2日~)可能な、イベント向けオリジナルプリントシール機!
-
『月型球体フォトジェニックバルーン』#FULLMOONPROJECT(#フルムーンプロジェクト)
N A S A の 月 面 画 像 デ ー タ を 基 に 制 作 さ れ た『 月 型 球 体 フ ォト ジ ェ ニ ッ ク バ ル ーン 』
-
【屋外対応】自動販売機レンタル マルチラック搭載