OOHニュース

カールスバーグの“もしも”シリーズ ビール売り場まで案内してくれる電動ショッピングカート
Case: If Carlsberg did Shopping Trollies
現在、グローバルで“If Carlsberg did…”(もしカールスバーグがやったなら…)と題したキャンペーンを展開中の、大手ビールブランド・カールスバーグ。今回は“If Carlsberg did Shopping Trollies(もしカールスバーグがトロリーを作ったら)”というテーマです。
トロリーとはスーパーマーケットに置いてある電動カートのこと。日本では見かけませんが、アメリカやイギリスの大手スーパーには大抵導入されていて、お年寄りや体の不自由な人など、誰でも利用できるようになっています。
この電動カートがカールスバーグの手にかかると、とってもスタイリッシュで便利な乗り物に様変わり。座席は革張り、大きなタイヤで、乗り心地と安定感は抜群です。




またナビゲーション機能でビール売り場までの道案内をしてくれたり、なんとかごに入れたビールを冷気で冷やしてくれる装置まで備わっているのです!






通常のカートをトラックに例えるなら、こちらは最新スポーツカーといったところでしょうか。ビールを買いに行くのがちょっと楽しくなりそうな、ユニークなプロモーションでした。
INFORMATION
PR EDGE より転載 https://predge.jp/97275/-

【東京】ADトラック11号車
4tロングタイプのADトラックの媒体資料となります。 東京以外にも大阪及び福岡にも車両を常駐させておりますのでお気軽にご相談ください。 また、各都道府県への出張も可能となっております。
-

GIANT OOH Colton Box
移動可能な巨大コルトン広告。
-

【スーパーマーケット】イオン九州チャンネル






































