OOHニュース

リアル脱出ゲーム『人類滅亡からの脱出』日本科学未来館で追加開催決定!
謎解きを通して、参加者自身がまるで”物語の登場人物”になったかのような体験ができる「リアル脱出ゲーム」。『人類滅亡からの脱出』は、SCRAPと日本科学未来館がはじめてコラボレーションし、科学的な知見も取り入れながら制作した完全オリジナルストーリーのリアル脱出ゲームです。テーマは、相次ぐ自然災害や感染症への対策。ここに、エンターテインメントの要素をかけ合わせることで、楽しみながら、実際に役立つ知識を手に入れることができる内容となっています。
本イベントは、2020年12月から開催され、すでに約5,000人以上の方にご体験いただきました。「遊びながら防災について考える機会になった」等の感想もいただいており、楽しみながら、自然災害や感染症への対策についても学ぶことができます。
2021年4月25日(日)以降、新型コロナウイルスの感染拡大による政府の緊急事態宣言の発令、及び日本科学未来館の臨時休館に伴い、2021年5月のイベント開催が中止となっておりましたが、この期間にご参加いただけなかったお客さまの「ぜひ参加したかった!」という声にお応えして、6月12日(土)より期間限定で追加開催いたします。
イベント参加者は、ある町に就任したばかりの新米市長という設定。ところが、就任直後、新型の感染症が流行りだし、さらには大地震がこの町を襲うとの情報が舞い込みます。市民たちも、不確かなウワサに振り回され、大混乱…。
市長となったあなたは、日本科学未来館に仕掛けられた「謎」や「暗号」を解き明かしながら館内を巡り、最悪のシナリオを回避し、市民を守り抜くことを目指します。自然災害や感染症に対する科学的な知見を得るだけではなく、謎を解きながら、フィクション要素のあるストーリー展開にも没入できる内容となっています。また、時間や一緒にプレイする人数には制限がなく、ヒントもあるため、謎解きに慣れていない方にも安心してご参加いただけます。
日本科学未来館協力のもと、科学的な知見を取り入れた「本当にリアルな脱出ゲーム」を、ぜひご体験ください。
【参加方法】
1.公式webサイトで開催日程を確認し、チケットを購入!
2.チケットに記載された日時に日本科学未来館に行き、受付をしよう!(受付時間:10:00~14:20)
3.日本科学未来館を探索しながら謎や暗号を解き明かし、人類を滅亡の危機から救え!手に入れた知識はすぐに活用できる!
【会場】
日本科学未来館
所在地:東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館
Tel:03-3570-9151(代表)
新交通ゆりかもめ 「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分/「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
【追加開催期間】
2021年6月12日(土)~2021年7月4日(日)
※土日のみ開催
詳細情報はイベント特設サイトをご確認ください。
公式HP:https://realdgame.jp/miraikan2020/
-
リアル謎解きゲームでPRイベント【集客・回遊・ブランディング】
【周遊型謎解きゲーム】 コロナ禍でもリアルの場で実施できる、プロモーションイベント施策です。集客・回遊などを促す施策として様々な場所で活用されています。
-
スタンプラリー地図システム
観光スポットめぐりを盛り上げます!
-
【キャスティング】芸能人・タレントをマーケティング視点でマッチング!
タレント・芸能人のキャスティグはお任せください。他社との大きな違いは企業の目指すものにマッチングするマーケティング志向を持っているかどうか?当社ではニーズをしっかり理解した上でご提案させて頂きます。