OOH特集

街路灯フラッグ広告
街路灯フラッグ広告とは、公道に設置された街路灯にフラッグ広告を掲出できるOOHメディアです。
複数の面がセットになっており、エリアをジャックできるため、視認率が高く刷り込み効果が期待されます。
街路灯は商店街や自治体が管理していることが多く、得られる収入は公益的事業の財源となり、地域活性化のために活用されます。
街路灯フラッグの特徴
地域に密着したメディア
人が集まる駅前や商店街にエリアを指定して掲出することができるため、ターゲットに合わせてエリアマーケティングが可能です。
エリアをジャック
街路灯は公道上に連なって設置されており、広告面を連続して掲出してエリアをジャックすることで広告の到達率が高いメディアです。
地域貢献
街路灯フラッグの収益の多くは公益的事業の財源となり、地域の商店街の活性化やお祭りの開催資金として地域住民に還元されます。
代表的な街路灯フラッグ
【渋谷】センター街 商店街フラッグ

【表参道】表参道街路灯フラッグ

【原宿】竹下通りフラッグ

街路灯フラッグ広告は「SPACE MEDIA」まで
SPACE MEDIAでは、街路灯フラッグ広告のご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、クライアント様に最適なご提案をさせていただきます。
是非お気軽にSPACE MEDIAまでご連絡ください。
-
【新橋】SHIMBASHI STREET BOARD(仮囲い広告)
新橋西口SL広場の目の前に巨大広告が誕生!
-
エア造形~壁面・屋上・支柱・吊り下げ・据置などの設置方法いろいろできます~
オリジナルデザインで大きさも自由に、立体造形のサインディスプレイで店舗や会場を装飾してみませんか?
-
新宿サザンテラス クリスマスタイアップ
イルミネーション演出やイベントの実施でブランドの世界観を演出することが可能です。