OOHの図書館|全国のOOHメディア・ツールと最新OOHニュースの総合情報サイト

OOHニュース

駅等のインフラを活用した新しいアップサイクルモデルが「第3回 日本オープンイノベーション大賞」環境大臣賞を受賞!

◯東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)、JR東日本スタートアップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田裕)と株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市、代表取締役社長:松田崇弥)は2021年2月17日にオープンイノベーションの優れたロールモデルを称える表彰「第3回 日本オープンイノベーション大賞」において「環境大臣賞」を受賞しました。

◯これは3社が協業し、駅等のインフラを活用した新しいアップサイクルモデルの構築と障害のある人も活躍できる社会づくりを応援する取組みが評価されたものです。

◯今後も3社は、SDGsの達成に向けた取組みの積極的な展開とサスティナブルな社会の実現を目指してまいります。

 
1.受賞プロジェクトについて

■プロジェクト名:
「アップサイクル×福祉×JR 東日本」によるSDGs推進
~駅等のインフラを活用した新しいアップサイクルモデルの構築と障害のある人も活躍できる社会づくりの応援~

■概要:
駅や建設工事現場等を「ステーション・ミュージアム」としてラッピングし、魅力あるまちづくりに貢献するとともに、知的障害のあるアーティストの作品を再利用可能な素材を活用して展示し、展示後のプロダクト販売でアップサイクル(単なるリサイクルでなく価値を付加した再循環)を実現しました。身近な「駅」や「鉄道」をきっかけに、SDGsの達成に向けた取組みへの理解を深め、多くの人が参加する機会を創出し、社会全体の意欲醸成を促した点、障害のあるアーティストの芸術活動支援と所得向上およびスタートアップの成長を支援した点が高く評価されました。
 

高輪ゲートウェイ駅前特設イベント会場
高輪ゲートウェイ駅前特設イベント会場
 

アップサイクルされたアートトートバッグ
アップサイクルされたアートトートバッグ



2.「JR東日本スタートアッププログラム」を通じたオープンイノベーションについて

JR東日本とJR東日本スタートアップは、駅・鉄道やSuica等、JR東日本グループの経営資源を活用したビジネス・サービスの提案を募る「JR東日本スタートアッププログラム」を通じ、革新的な技術やアイデアを持つスタートアップ企業と連携することで、イノベーションの社会実装に挑戦中です。
このプログラムではJR東日本とスタートアップ企業の間に、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)のJR東日本スタートアップが入る三位一体の座組を構築し、スピード感を持った事業展開を実現しています。

【参考】
「日本オープンイノベーション大賞」について
日本のオープンイノベーションを推進するため、今後のロールモデルとして期待される先導性や独創性の高い取組みを称えるもので、過去15回にわたり行われてきた「産学官連携功労者表彰」を一新し、2018年度に初めて実施されました。
JR東日本およびJR東日本スタートアップは、第1回オープンイノベーション大賞において、経済産業大臣賞を受賞しており、今回が2度目の受賞となります。

「JR東日本スタートアッププログラム」について
ベンチャー企業や様々なアイデアを有する方々から、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案を募り、ブラッシュアップを経て実現していくプログラムです。2017年度に初めて開催し、今回までに合計81件の提案を採択。鉄道事業やIT事業など幅広い分野の実証実験を行い、一部の取組みは実用化にいたりました。


JR東日本スタートアップ株式会社とは
 


 

JR東日本スタートアップ株式会社は、JR東日本グループとベンチャー企業との共創を推進するコーポレートベンチャーキャピタルです。
所在地:東京都港区高輪2-21-42
代表者:代表取締役社長 柴田 裕
株主:東日本旅客鉄道株式会社(100%)
設立日:2018年2月20日
出資枠:50億円
連絡先:E-mail  info@jrestartup.co.jp    ホームページ https://jrestartup.co.jp/


株式会社ヘラルボニーとは
 


 

株式会社ヘラルボニーは、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、アートライフブランド「HERALBONY」の企画運営等を手掛ける、福祉を起点に新たな文化創出を目指すスタートアップです。
所在地: 岩手県盛岡市開運橋通2-38 HOMEDELUXビル4F
代表者: 代表取締役社長 松田 崇弥
設立日: 2018年7月24日
連絡先: E-mail official@heralbony.com  
ホームページ https://www.heralbony.jp/
 


ピックアップ
OOHメディア・ツール

ピックアップ
OOHニュース

資料ダウンロード
ランキング

OOHニュース
ランキング

Daily
Weekly
Monthly

SNS

屋外広告

新規メディア開発のご提案

電柱広告
屋外看板
屋外ネットワークボード
意外と簡単!? ニューヨーク・タイムズスクエアでの広告放映について
VIEW MORE
交通広告

名古屋鉄道の指定代理店一覧

交通広告を掲出する際の注意点
空港広告
京成電鉄の指定代理店一覧
相模鉄道の指定代理店一覧
VIEW MORE
その他OOHメディア・ツール

イベントスペース

施設内広告・ルートサンプリング
移動広告
ポップアップスペース
ビーチプロモーションとは
VIEW MORE
東京の主要OOHメディア

東京・丸の内の主要OOHメディア

渋谷スクランブル交差点のOOHメディア
浜松町の主要OOHメディア
日暮里の主要OOHメディア
赤羽の主要OOHメディア
VIEW MORE
地方の主要OOHメディア

大阪・梅田の主要OOHメディア

桜木町の主要OOHメディア
名古屋・栄の主要OOHメディア
仙台の主要OOHメディア
広島の主要OOHメディア
VIEW MORE
目的別おすすめOOHメディア

非営利団体・組織のプロモーションにおすすめのOOHメディア

官公庁のプロモーションにおすすめのOOHメディア
スポーツのプロモーションにおすすめのOOHメディア
音楽のプロモーションにおすすめのOOHメディア
出版のプロモーションにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
季節別おすすめOOHメディア

バレンタインにおすすめのOOHメディア

ゴールデンウィークにおすすめのOOHメディア
年末年始におすすめのOOHメディア
ハロウィンにおすすめのOOHメディア
クリスマスにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
応援広告

OWV「中川勝就くん」の応援広告

OWV「浦野秀太さん」の応援広告
応援広告が実施可能なOOHメディア
NiziU「AYAKAさん」の応援広告
タイの俳優「WInくん」の応援広告
VIEW MORE
その他

巨大OOHメディア

アンビエント広告とは
ウォールペイントを使った地域活性化
OOH(交通広告・屋外広告)とは?OOHの市場規模や種類を徹底解説
特殊展開とは
VIEW MORE

SPACE MEDIAは全国の屋外広告、
交通広告、イベントスペースなどの
OOHメディア・ツールの情報や最新のOOHニュースをお届けするOOHの総合情報サイトです。

まずは無料会員登録して使ってみよう!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

一部のメディアオーナー様の管理するOOHメディア・ツールの販売促進のために、
資料を掲載させていただいております。

SPACE MEDIAとしては、メディアオーナー様と広告主様のマッチングを心より願っておりますで、
管理するOOHメディア・ツールを当サイトに是非掲載ください。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ