OOHニュース

知らない人同士が繋がる貴重なきっかけ。コーヒーブランドによる、“人を繋ぐ”屋外広告
Case: Lofbergs Coffee giveaway challenge
ラトビアの首都リガで、毎年開催されるイルミネーション・フェスティバル「Staro Riga」。
本フェスティバルの開催に合わせ、スウェーデン発のコーヒーブランド・Lofbergsが、市内の3つのバス停を使い、見知らぬ人同士を繋ぐ素敵なキャンペーンを実施しました。
ブランドカラーの紫色に輝くバス停。




看板には、まるで自動販売機のように、沢山のコーヒーサンプルがセットされています。








バス停には18個のライトが設置されており、制限時間内にバス停に居合わせた人々で協力して全てのライトを押すと、コーヒーサンプルをゲットできるという仕組みです。


サンプルを貰えた人々はとても嬉しそう。満足そうにコーヒーを抱えて帰っていきます。




知らない人同士が繋がる貴重なきっかけを与えた、今回のキャンペーン。みんなで協力することによりちょっとした達成感も味わえる、ワクワクが詰まった屋外広告施策のご紹介でした。
-
【渋谷】東急B7番出口階段壁面臨時集中ばり
-
【仙台】シティスケープ®仙台
視認性が高く、都市景観に配慮したバス停が、広告を美しく演出します。
-
【大阪】シティスケープ®大阪
視認性が高く、都市景観に配慮したバス停が、広告を美しく演出します。