OOHニュース

よい走りで、よい食事を。走った距離で料理を購入するまったく新しいレストランが登場!?
Case: Eat your kilometres
フランスで実施された一風変わったアンビエント広告をご紹介。
Kalenjiというランニングブランドによる、「Eat your kilometres(あなたの走った距離を食べよう)」という施策です。
Kalenjiというランニングブランドによる、「Eat your kilometres(あなたの走った距離を食べよう)」という施策です。
Kalenjiはランニングとは喜びであると考えているブランドです。そのブランドが新しい靴を製作したのですが、そのコラボ先はなんと「シェフ」。
“走った距離で料理の料金を支払うことができる”メニューを開発したのでした。
同ブランドのランニングシューズを購入すると、そこには“ランニングした距離”で食べられる(=買うことができる)料理のメニューが描かれています。




特設レストランに行くと、走った距離に応じて料理が食べられるという仕組み。メニューに応じて値段(=距離)も様々。専用アプリで計測して走った距離で支払うことができるのです。


さらに使って“余った距離数”で購入できる食材も用意しました。缶詰やソースやパスタなど。その種類も様々です。


走る喜びと食べる喜びの距離をうまく近づけることに成功した、素敵なコンセプトのアンビエント施策でした。
-
【銀座】東急プラザ銀座 3Fインフォメーション前
-
【原宿】JOL 2F JOLドリーム&ビューティ テスター 展示プラン
-
スシローサイネージ(光が丘店)
47都道府県569店舗、年間約1億3400万人の『ファミリー層』にリーチする圧倒的メディア。全店配信、または1店舗から実施可能なため、地域密着媒体としての活用も可能です。