OOHニュース

国産デジタル屋外広告プラットフォーム「GENIEE DOOH」、DSP「Bypass(バイパス)」と連携
株式会社ジーニーが開発・運営する国産デジタル屋外広告プラットフォーム「GENIEE DOOH」は、ユナイテッドマーケティングテクノロジーズ株式会社が提供するDSP(Demand Side Platform)「Bypass」と新たに連携を開始しました。これにより代理店様、媒体社様双方のより一層の収益性の向上が見込まれます。
■背景と目的
ジーニーは2010年の創業以来、日本最大級のSSPを開発・運営しています。これまで国内外合わせて2万社以上のメディアに広告配信の最適化ソリューションを提供してきました。この技術を活かして屋外広告向けプラットフォーム「GENIEE DOOH」を開発し、OEMでの提供を含む多くの屋外広告媒体のデジタル化をリードしてきました。インプレッションベースで利用できるプログラマティックな広告枠販売や収益最大化を支援した多数の実績があります。
このたび、代理店様および媒体社様の収益の増大、さらなる広告マネタイズを目的とし、DSP「Bypass」と接続を開始。この連携により広告配信の強化、「Bypass」からのDOOH広告枠買い付けが可能になります。
ジーニーは2010年の創業以来、日本最大級のSSPを開発・運営しています。これまで国内外合わせて2万社以上のメディアに広告配信の最適化ソリューションを提供してきました。この技術を活かして屋外広告向けプラットフォーム「GENIEE DOOH」を開発し、OEMでの提供を含む多くの屋外広告媒体のデジタル化をリードしてきました。インプレッションベースで利用できるプログラマティックな広告枠販売や収益最大化を支援した多数の実績があります。
このたび、代理店様および媒体社様の収益の増大、さらなる広告マネタイズを目的とし、DSP「Bypass」と接続を開始。この連携により広告配信の強化、「Bypass」からのDOOH広告枠買い付けが可能になります。

■「DOOH」について
Digital Out of Homeの略。交通広告、屋外広告および店舗等に設置されたデジタルサイネージを活用した広告媒体。OOH(Out of Home)は家庭以外の場所で接触する広告媒体の総称。
■Bypass について
「Bypass」は、2012年4月にスマートフォン特化型広告配信プラットフォームとしてサービスインし、複数のSSP(Supply Side Platform)と接続することで国内最大級のスマートフォンRTB在庫への広告配信を可能とするDSPです。2013年8月よりPC在庫への広告配信も開始しており、2021年4月までに累計で7,000社を超える広告主様が利用している。
Digital Out of Homeの略。交通広告、屋外広告および店舗等に設置されたデジタルサイネージを活用した広告媒体。OOH(Out of Home)は家庭以外の場所で接触する広告媒体の総称。
■Bypass について
「Bypass」は、2012年4月にスマートフォン特化型広告配信プラットフォームとしてサービスインし、複数のSSP(Supply Side Platform)と接続することで国内最大級のスマートフォンRTB在庫への広告配信を可能とするDSPです。2013年8月よりPC在庫への広告配信も開始しており、2021年4月までに累計で7,000社を超える広告主様が利用している。
-
交通量の多い人気の屋外ビジョン(沖縄タウンビジョン)
交通量が多く視認性抜群の屋外ビジョンです。 10カ所合計で総交通量30万台/日と非常に高いサーキュレーションです。
-
【六本木】CHINTAIビジョン ミッドナイト買い切りプラン ※先着5社限定キャンペーン実施中!
六本木ヒルズや東京ミッドタウンが近隣にある六本木交差点の深夜の時間帯を2時間ジャック!
-
栄モリチカビジョン
名鉄栄町駅・地下鉄栄駅直結の「森の地下街」内に設置されたサイネージ。