OOHニュース

ラコステ「ワニを通じて人々が繋がる」新たなブランドキャンペーンを開始!渋谷で交通広告を実施
フランスのLACOSTE(ラコステ)のブランドを象徴するワニのロゴは、1933年の誕生以来、時代・スタイル・ジャンルの枠を越え、幅広く愛される存在となっています。
今回のブランドキャンペーンでは、ワニをきっかけとした思いがけない出会いを表現し、正反対の人々の間にコミュニケーションを映し出しています。
リアルさを追求するために、一般の方々をモデルに型にはまった演技ではなく、瑞々しい自然体の表現を重視しています。

とある海岸でマルガは青年アニスに出会い、孫ほども歳の離れたアニスが自分と同じピンクのポロシャツを着ていることに驚きます。

スケートボードの若者が被っているバケットハットは小さな女の子と同じものです。目深に被る、それとも浅く?
ラコステはこのキャンペーンを通じて、ブランドを象徴するキーアイテムを使用し、はつらつとした清潔感あふれる新たなブランドイメージを表現しています。
ブランドキャンペーン開始に合わせて、渋谷駅では交通広告が展開されていました。
.jpg)
東急 TOQサイネージピラー東急渋谷駅渋谷スクランブルスクエア前
資料はこちら

東急 TOQサイネージピラー 東横線渋谷駅ヒカリエ改札前
メディア資料はこちら
広告主:株式会社ラコステ ジャパン
内容:新ブランドキャンペーン
時期:2022年5月
エリア:渋谷
今回のブランドキャンペーンでは、ワニをきっかけとした思いがけない出会いを表現し、正反対の人々の間にコミュニケーションを映し出しています。
リアルさを追求するために、一般の方々をモデルに型にはまった演技ではなく、瑞々しい自然体の表現を重視しています。

とある海岸でマルガは青年アニスに出会い、孫ほども歳の離れたアニスが自分と同じピンクのポロシャツを着ていることに驚きます。

スケートボードの若者が被っているバケットハットは小さな女の子と同じものです。目深に被る、それとも浅く?
ラコステはこのキャンペーンを通じて、ブランドを象徴するキーアイテムを使用し、はつらつとした清潔感あふれる新たなブランドイメージを表現しています。
ブランドキャンペーン開始に合わせて、渋谷駅では交通広告が展開されていました。
.jpg)
東急 TOQサイネージピラー東急渋谷駅渋谷スクランブルスクエア前
資料はこちら

東急 TOQサイネージピラー 東横線渋谷駅ヒカリエ改札前
メディア資料はこちら
広告主:株式会社ラコステ ジャパン
内容:新ブランドキャンペーン
時期:2022年5月
エリア:渋谷
-
JR東日本 JADビジョン 渋谷駅ハチ公改札
渋谷駅にお手頃価格でデジタルサイネージ実施できます!
-
JR東日本 JADビジョン ネットワークセット
新宿、渋谷をはじめ、18駅24エリアの主要駅で幅広く告知できます!!
-
東急 TOQサイネージピラー田都渋谷
田園都市線渋谷駅の通行量の多いエリアでの終日1社放映