OOHニュース

地球の裏側のサウンドを聞いてみよう!排水口をメディア化した秀逸なストリート広告
Case:Streetposters
スイス最大の都市、チューリッヒで開催された「国際ラジオフェスティバル2012」を告知するためのユニークなストリート広告。
メッセージは、『地球の裏側からのサウンドを一緒に聞いてみようよ!』というもの。今回のラジオフェスティバルでは、オーストラリア メルボルンにあるKISS FMというラジオ局まで参加するということで、こういったメッセージにしているみたいです。


道路にある当たり前のモノを活かして“メディア化”させている事例。
(北半球にある)スイス チューリッヒの反対側、地球の裏側にあたるオーストラリア メルボルンからのサウンドということで、地面にラジオを描くという発想も秀逸ですね。
(北半球にある)スイス チューリッヒの反対側、地球の裏側にあたるオーストラリア メルボルンからのサウンドということで、地面にラジオを描くという発想も秀逸ですね。
参考サイト
・I believe in advertising
http://www.ibelieveinadv.com/2012/11/international-radio-festival-streetposters/
PR EDGEより転載
https://predge.jp/89839/
http://www.ibelieveinadv.com/2012/11/international-radio-festival-streetposters/
PR EDGEより転載
https://predge.jp/89839/
-
【NYタイムズスクエア】TSX
ニューヨークの中心に位置するクリエイティブブランドのための巨大なキャンバス。
-
【ロサンゼルス】The Moxy
Crypto.comアリーナ(旧STAPLESセンター)およびロサンゼルスコンベンションセンターのすぐ向かいに位置するBranded Citiesのフルモーションデジタル広告
-
エア造形~壁面・屋上・支柱・吊り下げ・据置などの設置方法いろいろできます~
オリジナルデザインで大きさも自由に、立体造形のサインディスプレイで店舗や会場を装飾してみませんか?