OOHニュース

街中に生まれた200カ所のウォータースライダー
Case: Flood in the city
ロシアのエカテリンブルグで実施されたアンビエント広告をご紹介。アクアパークというウォーターパークがクライアントです。
同社がブランディングのためにとった手法は、「街をウォーターパークへ変えてしまおう」というコンセプトでした。具体的には、街中にある手すりや配水管など、ちょっとした「ウォータースライダー」に見える場所をメディアと捉え、これらの場所に子どもがウォータースライダーを滑り降りているステッカーをゲリラ的に200枚貼付けました。
結果、2500件の投稿をSNS上で獲得し、日次アクセス数は36%増加したといいます。


低予算でちょっとした話題を生み出したアンビエント広告でした。
参考サイト
Ads Of The World
http://adsoftheworld.com/media/ambient/aquapark_limpopo_flood_in_the_city?size=original
PR EDGEより転載http://adsoftheworld.com/media/ambient/aquapark_limpopo_flood_in_the_city?size=original
https://predge.jp/93356/
-
【NYタイムズスクエア】TSX
ニューヨークの中心に位置するクリエイティブブランドのための巨大なキャンバス。
-
【ロサンゼルス】The Moxy
Crypto.comアリーナ(旧STAPLESセンター)およびロサンゼルスコンベンションセンターのすぐ向かいに位置するBranded Citiesのフルモーションデジタル広告
-
【東京】TOKYO TORCH Torch Tower 仮囲い広告
東京駅近くに横長20m掲出できる巨大広告が誕生!