新着OOHニュース
-
ビームス、フロウプラトウが仕掛ける オンラインとリアルの双方向でコンテンツを発信するコミュニティスペース「BE AT STUDIO HARAJUKU」がラフォーレ原宿でオープン
-
PODWORK、コピー機などのOA機器を100円から利用できるサブスクリプションサービスを交通広告で宣伝
-
SmartHR、「家で、いい。」コロナ禍における働き方をキャッチコピーで表現
-
国立科学博物館「大地のハンター展」、春休み期間に合わせて子供たちやその保護者に向けて交通広告を展開
-
花王キュキュット、卒業証書をお弁当箱で表現したクリエイティブを展開
-
「キングダム展 −信−」4月24日(土)よりチケットの一般販売スタート! 展覧会オリジナルグッズを公開
-
ニューステクノロジー×DiDiモビリティジャパン タクシーモビリティメディア事業における連携を開始し「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」が2021年7月1日より運用台数を拡大
-
【keyperson interview】 チョークアーティスト・河野真弓さん「ドラクエ、スター・ウォーズ、嵐まで!バズる広告ビジュアルを生み出すためのモットーは、“依頼主さんの期待や想像を超えたものを作る!”」【前編】
-
今週のオススメOOH特集&新着OOHメディア
-
ARでパックマンがプレイできるピザボックスをPizza Hutが開発
-
国際女性デーにあわせたレストランのポスター広告。男女間で賃金の格差をレストランの価格で表現
-
YouTubeチャンネル「THE F1RST TAKE」がオフライン広告を実施
-
東京都、小笠原諸島の紹介とそれぞれの島から東京までの所要時間が分かるクリエイティブを展開
-
森永乳業、全国の動物園の人気者たちが電車をジャック!電車の中を癒やしの空間にかえる「深い癒やしトレイン」が登場
-
アイカサ×JR東日本グループのさらなる協業推進 「傘シェアリングスポット」山手線全駅に導入
-
【展覧会レポート】国立新美術館 「佐藤可士和展」開催【後編】
-
えーかおキャリア、ロンドンブーツ1号2号の田村淳氏が出演!渋谷スクランブル交差点の大型ビジョンにてCM放映中!
-
非接触時代の新店舗、マスクを付けても顔認証で決済!未来型AI無人店舗「DIME LOUNGE STORE」がオープン!
-
ブラザー工業、名古屋市熱田区の企業看板をリニューアル
-
色彩が感性を刺激する空間で “明日を生きる道”を見出すインスタレーション LEXUS×SPREAD『The Path of Color』4月28日(水)より開催
-
もしもプロジェクト渋谷「もしも」は「いつか」やってくる。渋谷の街全体で、「防災・減災」の啓蒙をしていく14日間。
-
熊本地震から5年、「あの日からありがとう」復興プロジェクトを実施。いつか来熊してほしい!復興を遂げたスポットを紹介
-
「これだけ食べてもカロリーゼロ」食欲と運動の両立を謳うフィットネスジムのポスター広告
-
【読者プレゼント】「佐藤可士和展」のご招待チケットを5組10名様にプレゼント!
-
北九州市、若手アニメーターとコラボレーションしたポスターを掲出
-
島根県、都会で暮らす若者たちに向けた移住促進プロジェクト「いいけん、島根県」の広告展開を貸切電車で実施
-
SBクリエイティブ、デジタルサイネージのアイキャッチ効果を高めるオリジナルコンテンツの配信を開始
-
福島県、新ブランド米「福、笑い」で東急線車内をメディアジャック
-
【展覧会レポート】国立新美術館 「佐藤可士和展」開催【前編】
-
秋田県、東北6県で開催する観光キャンペーン「東北デスティネーションキャンペーン」に合わせてポスターを掲出