OOHニュース

“1枚のリーフレットの到達力”を着ぐるみパンダが実験
Case:Pandas in the mall
世界自然保護基金「WWF」による「1枚のリーフレットだけでどれだけの生活者にメッセージをリーチできるか?」を実験するというプロモーション企画。
このプロモーションのコンセプトは、「The greenest leaflet campaign in the world」(= 世界で最も地球環境に優しい冊子を用いたキャンペーン)というもの。
通常リーフレットを活用すると紙資源をある一定以上使用するため何となく地球環境に優しくないイメージがしますが、このプロモーションでは、冊子を1部しか使用しない点がポイント。
プロモーションの内容は、はじめにボランティアの若者2名にパンダの着ぐるみを着てもらいます。
WWFならではのユニークで楽しいキャンペーンですね。
直接的な効果というよりも“こういった試み”を積極的に行うことに団体としての意義を見出しているように感じました。
PR EDGEより転載
https://predge.jp/88841/
-
水族館を利用したプロモーションメニュー媒体資料2025年1月改訂版
人気の水族館で商品サンプリングなどを実施します。 日本には全国で121水族館、各県平均2以上の水族館が存在! 水族館の来園者数:2,000万人以上!
-
【表参道・原宿】東急プラザ表参道「オモカド」 館内メディア
東急プラザ表参道「オモカド」の館内をジャックすることができます。
-
【二子玉川】二子玉川ライズ ガレリア