OOHニュース

コカ・コーラ、好きなだけ引き出して『包装紙用』に持ち帰れる広告
Case: Open Happiness
様々な施策を通じてHappinessのシェアを体現するコカ・コーラ。今回は大勢の人がプレゼントを贈るクリスマスシーズンに、ベルギーのとあるショッピングモールに一風変わった広告(ポスター)を掲示しました。
一見何の変哲もない、コカ・コーラカラーの真っ赤なポスター。


実はこの広告そのものがギフト用のラッピングペーパーになっていて、好きなだけ引き出し、持ち帰り、ギフト包装に使うことができるようになっています。



欧米では、プレゼントのラッピングはお店ではなく、自分自身で行うもの。当然、クリスマスギフトの準備もそれぞれ自分でラッピングすることから始まります。
誰もが幸せになれるクリスマスプレゼントを贈り、そして受け取る瞬間に、ラッピングペーパーを通して贈る側、受け取る側双方にHappinessを提供しようという本企画。
ラッピングペーパーにプリントされている言葉通り、“Open Happiness”、幸せを開封するお手伝いができた素敵な企画でした。
動画はコチラ
参考サイト
Creative Criminals
http://creativecriminals.com/billboard/coca-cola-open-happiness/
PR EDGEより転載
https://predge.jp/91760/
http://creativecriminals.com/billboard/coca-cola-open-happiness/
PR EDGEより転載
https://predge.jp/91760/
-
【表参道・原宿】東急プラザ表参道「オモカド」 館内メディア
東急プラザ表参道「オモカド」の館内をジャックすることができます。
-
【表参道・原宿】東急プラザ表参道「オモカド」クリスマスプロモーション
-
フードコートビジョン <全国のショッピングモールの中にあるデジタルサイネージメディア>2025年8-10月版
フードコートの壁面・柱などに埋め込まれたデジタルサイネージ媒体。イオンモール・イオンタウン・アリオ・ゆめタウン・アピタなど、全国の集客力の高い商業施設のフードコートにある縦型のメディアです。