OOHニュース

雨の多いシアトルならではの奇策 “雨”で浮かび上がるストリート広告
Case: Rain activated
年に1度アメリカ・シアトルで行われる、音楽とアートの祭典「Bumbershoot」によるアウトドアプロモーション。シアトルは雨が多いことで有名で、Bumbershootも例年雨の中開催されることが多いといいますが、今回はその“雨”を利用した広告です。
市内の歩道に、特殊なインクを用いてペイントをし、乾いているときには見えず、雨が降ると文字が浮かび上がるような仕掛けを施したのです。
(雨が降って)道路が濡れると、このようなメッセージが現れます。
「Seattle has two seasons. This and Bumbershoot.(シアトルには2つの季節があります。ひとつは雨季、そしてもうひとつはBumbershootの季節です。)」
街の代名詞とも言える“雨”と“Bumbershoot”、両者をを上手くリンクさせた、シアトルならではのプロモーションでした。
ちなみに今年のBumbershootは8月30日より3日間、エルビス・コステロをはじめとした多くの有名アーティストをゲストに招いて開催されるそうです。
動画はコチラ
参考サイト
Ads Of The World
http://adsoftheworld.com/media/outdoor/bumbershoot_rain_activated
https://predge.jp/93568/
-
【ロサンゼルス】The Moxy
Crypto.comアリーナ(旧STAPLESセンター)およびロサンゼルスコンベンションセンターのすぐ向かいに位置するBranded Citiesのフルモーションデジタル広告
-
【NYタイムズスクエア】TSX
ニューヨークの中心に位置するクリエイティブブランドのための巨大なキャンバス。
-
【秋葉原】AKIHABARA WALL JACK
秋葉原駅電気街口を出てすぐ、アトレ秋葉原の正面に巨大広告が誕生!