OOHニュース

「DVという問題に、光を。」ユニセフの“影”を使ったアウトドア広告
Case: Making the invisible visible
ブルガリアのソフィアで実施された、ユニセフ ブルガリア支部のアウトドア広告をご紹介。
ドメスティックバイオレンスは親が仕事などから帰ってくる「夜」に、家の中で起きることがほとんどであることに目を付け、“ある仕掛け”を加えたアウトドア広告で表現しました。
アウトドア広告には小さくなっている子どもだけ。そして、ビルボードの手前に小さなシルエットが設置されています。
夜になってこのシルエットの照明がつけられると、影が浮かび上がり、その影が「子どもにDVをする親」であることが分かる仕組みに。


コピーは以下の通り。
“Make the invisible visible.(DVという見えない問題に、光をあてよう。)”
「夜と影」を巧みに利用した、ユニークなアウトドア広告でした。
参考サイト
Ads Of The World
http://adsoftheworld.com/media/outdoor/unicef_bulgaria_making_the_invisible_visible?size=original
PR EDGEより転載http://adsoftheworld.com/media/outdoor/unicef_bulgaria_making_the_invisible_visible?size=original
https://predge.jp/93346/
-
【NYタイムズスクエア】TSX
ニューヨークの中心に位置するクリエイティブブランドのための巨大なキャンバス。
-
【ロサンゼルス】The Moxy
Crypto.comアリーナ(旧STAPLESセンター)およびロサンゼルスコンベンションセンターのすぐ向かいに位置するBranded Citiesのフルモーションデジタル広告
-
【ロサンゼルス】#3007 (The Reef)
ロサンゼルス市中心部に位置する唯一無二のデジタルOOH