OOHニュース

いつもの「ピッ」がコーラサウンドに!購入時にHappinessをもたらすレジ企画
Case: Happy Beep
様々な施策を通じてHappinessのシェアを体現するコカ・コーラ。今回はブラジルで、まさにコカ・コーラを購入する瞬間に笑顔をもたらすレジ企画、その名も“Happy Beep”(幸せをもたらすビープ音)を実施しました。
舞台となったのは、ブラジルのとあるスーパーマーケットチェーン。
普通の商品をレジのバーコードリーダーにかざすと、「ピッ」という音がなりますが、コカ・コーラを通した時にだけ、この「ピッ」という音を、コカ・コーラのCMでお馴染みの音「ミ・ド・レ・ミ・ド」というサウンドに変えたのです。


コカ・コーラをかごに入れ、まさに買おうとしているお客さんは、「ピッ」ではなくコーラのサウンドを聴いて、驚くとともに、皆自然と笑みがこぼれます。




コーラを口にした時ではなく、コーラを“手にした瞬間”にHappinessをもたらした斬新なキャンペーン。ブランドイメージが浸透しているからこそ、それをより強固にするために為し得る施策ですね。
動画はコチラ
参考サイト
-
【スーパーマーケット】Big-A 店内BGM
-
【スーパーマーケット】イオン九州チャンネル
-
クリエイトSD店頭に300台設置 デジタルサイネージ
ドラッグストアの店頭で効果的に訴求が可能!関東を中心にクリエイトSD300店舗で展開するデジタルサイネージ