新着OOHニュース
-
LINKS UMEDAに新たなライフスタイルを提案するオープンライブスペース「LINKS'KY GARDEN」が屋上に誕生!
-
ロイズの「移動販売車」が全7台に。さまざまなおいしさを乗せて、東北・四国・九州にやってくる!
-
アートの力で海洋プラスチック問題に貢献!海に流れるゴミが、地域住民とアーティストの手により大型アート作品に。
-
ラストアイドル×ミクチャ『全力アドトラックチャレンジ』」Twitterシェア数に応じてアドトラックの走行距離が変わる
-
国内DSP初の事例!「インタレストターゲティング」によるDOOH広告の新しい可能性
-
SHIBUYA109がスタイリストを目指す学生の夢を応援!
-
“再生/新生”をテーマにした「新宿アートウォールプロジェクト」完成 森山大道氏、開発好明氏の作品を公開
-
フジテレビ、見る距離によって変化する錯覚広告とモザイクアートを実施
-
スーパーマーケット「アルク八幡西店」、スマートショッピングカートとデジタルサイネージを導入
-
デジタルハリウッド大学、渋谷・新宿を中心にOOHを展開
-
3D都市データをOOHで使う | 平井健一郎
-
東京都内最大級のモビリティメディア「GROWTH」小学館の人気女性ファッション誌・美容誌5誌がオススメを紹介する『2021 春のトレンドチェック』を限定配信
-
まだまだ先の見えない2021年の春。とはいえ、楽しまないなんてありえない。 「2021年の春は一度きりだから。HELLO! IDEA100展」
-
BOTANISTが植物で大都会を彩る!5本の動画を公開 現実の渋谷も、緑でいっぱいに 日本初のSNSジャックキャンペーンと連動した、ロスフラワー配布を4月10日実施
-
SBイノベンチャー × 東京建物 × Life is Styleの3社協業による、“3Dホログラムサイネージでの映像配信と人流データを用いた広告媒体価値の定量化“の実証実験をスタート
-
「東京アニメセンター in DNPプラザ」が渋谷モディ内にリニューアルオープン
-
タクシー・サイネージメディア「Tokyo Prime」、一般財団法人日本気象協会と共同で気象情報・指数情報コンテンツと連携した広告メニューの提供を開始
-
【keyperson interview】アソビシステム・中川悠介氏「アフターコロナに何をするか?ではなく、Withコロナをどう生きていくかが重要」【前編】
-
今週のオススメOOH特集&新着OOHメディア
-
マスクケースを用いたプロモーションを調剤薬局ルートで取扱い開始!
-
TO DOリストを用い、アルツハイマーの予防を訴えたカナダのポスター
-
大阪で次世代電動シェアサイクル「LUUP」を提供開始
-
東京ヴェルディ、クラブマスコット『リヴェルン』デザインのランドセルカバーを稲城市の新小学新一年生に寄贈
-
渋谷スクランブルスクエアにデジタルアート 『COLORS OVER SCRAMBLE』 漫画家・映画監督の大友克洋氏原画・制作監修
-
女性の不安を軽減するために、路上で男性が守るべき7つのマナー
-
夏の海水浴場は熱量を持った人々の「コミュニティー」! 毎年50万人以上が来場している日本最大級の海水浴場「由比ガ浜」の組合長・増田氏が開催にかける熱い想いを語った。
-
アウトレット複合商業施設「グランベリーパーク」 全長約6mの巨大なスヌーピー『SNOOPY HAPPINESS FLOAT』 多くのお客さまのご要望に応え、展示期間を延長!
-
渋谷ファッションウイーク2021春 本日盛況のうちに閉幕
-
三遠ネオフェニックス × シーホース三河 グレープパークコート(愛知県豊川市)へゴール看板寄贈のお知らせ
-
淀川ウォールアートプロジェクト第1弾「淀川のナイチンゲール」が完成。医療従事者の方々への敬意と応援の意思を気鋭のアーティストBAKIBAKIが届ける。