OOHニュース

こんなトンネル見たことない!17,752枚の反射パネルが彩る「The MAGICAL TUNNEL」がスゴイ!
自動車の技術は日に日に目まぐるしく進歩していき、環境にやさしい車や、事故防止に繋がる様々なセイフティー技術など、次々と開発されています。国内でも随一の自動車メーカー・日産は、右左折時やコーナリング時の視認性の向上に繋がる「ハイビームアシスト機能」を開発。運転時に重要なライト操作を自動で切り替える画期的な技術を発表しました。
トンネルに反射パネルをセット
愛媛県今治市にある全長990mの宝股山トンネル。日産のプロジェクトチームはイギリスを拠点として活躍するアーティストGilles & Cecilieと共に、この宝股山トンネルに細工を施していきます。制作時間1680時間、17752枚の反射パネルを使用し、トンネルをアートに変えていきます。
イリュージョントンネルの出来上がり!
「ハイビームアシスト機能」搭載の日産DAYZに乗ってもらい、生まれ変わった宝股山トンネルへ。対向車や先行車、街灯の有無などを室内カメラのセンサーが周囲の明るさを検知。ハイビームとロービームのライト切り替えを自動で行いながら、トンネルを進んでいきます。パネルに反射したライトが、トンネル内を色鮮やかに彩り、何の変哲もないトンネルが魔法のような輝きを放っています。
日産DAYZに搭載された「ハイビームアシスト機能」をPRするため、この「The MAGICAL TUNNEL」は制作されました。ライトの自動調整によって視野が広がり、夜や暗所のドライブが安全、快適になりそうですね。
PR EDGEより転載
https://predge.jp/81710/
https://predge.jp/81710/
-
【秋葉原】AKIHABARA WALL JACK
【EYE LEVEL MEDIA】秋葉原駅電気街口を出てすぐ、アトレ秋葉原の正面に巨大広告が誕生! サイズがさらに大きくなってリニューアルしました!
-
【山口】電柱広告
-
【島根】電柱広告