OOHの図書館|全国のOOHメディア・ツールと最新OOHニュースの総合情報サイト

OOHニュース

Osaka Metro Groupの広告新会社「大阪メトロ アドエラ」を創業 “動く人の、心を動かす”

 
Osaka Metro Groupは、株式会社大阪メトロサービスの広告事業を分割し、2021年4月1日に新会社「株式会社大阪メトロ アドエラ」に事業継承します。
 
 これまで、Osaka Metro Groupの広告事業は、株式会社大阪メトロサービスの一部門として担ってきましたが、今後は、「株式会社大阪メトロ アドエラ」が、広告事業の「専門集団」として、生活者や事業者の多様なニーズにスピーディーにお応えし、大阪の発展に貢献していきます。
 また、Osaka Metro Groupのハウスエージェンシーとして、グループ全体の企業価値向上に繋げます。
 交通広告・屋外広告を起点に、多様なメディア、テクノロジーと連携を加速させるとともに、2025年の大阪・関西万博などに向けて発展を続ける大阪から世界へと、新たな価値と他にはない体験を生み出していきます。


1 設立の目的
 これまでOsaka Metro Groupでは、株式会社大阪メトロサービスの一部門が、地下鉄、駅、バスなどの交通広告事業を担ってきましたが、2021年4月に発足するマーケティング事業本部体制の下、交通広告のDX(デジタルトランスフォーメーション)や新規メディア開発などの事業拡大とグループのハウスエージェンシー機能を担っていくため、広告事業を独立会社化します。
 今回の独立会社化により、広告事業の「専門集団」となることで、生活者や事業者の多様なニーズにスピーディーにお応えし、未来に向かって自己変革に取り組み、新たな時代の広告、時代を切り拓いていくメディア会社を目指し、大阪の経済活動の活性化に貢献していきます。


2 会社概要
◇社   名:株式会社大阪メトロ アドエラ(英文表記:Osaka Metro ADERA Co., Ltd.)
◇代表者:代表取締役社長 大矢 雅士(おおや まさし)
◇所在地:大阪府大阪市西区九条南2丁目34番3号 Osaka Metro九条ビル
     TEL.06-6582-8500 FAX.06-7668-1120
◇資本金:1,000万円
◇株 主:大阪市高速電気軌道株式会社(100%)
◇創業年月日:2021年4月1日
◇URL:https://www.osakametro-adera.jp (2021.4.1開設)


3 事業内容
◇交通メディア
・交通広告を軸に多様なメディア、テクノロジーを掛け合わせて、事業者と生活者、生活者と生活者の新たなつながりと価値を共創。
・Osaka Metroを起点に多様なメディアをご提供。
・OOH(アウトオブホーム)のDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組み、データドリブンなマーケティングメディアへの進化を目指す。
 
◇企画制作
・駅・車両広告を中心に様々なツール、販促グッズの組み合わせをご提案。
・イベント、プロモーションなどのコーディネート。


4 社名の由来
 「ADERA(アドエラ)」は、Advertisement(広告)+Era(時代)を組み合わせ表現した造語です。
 進化するモビリティメディアを軸に、他のメディア、テクノロジーとの連携を強化し、移動する人に的確に情報を届ける「新時代の広告会社」を目指す姿勢を表現しています。


5 ロゴ
 
 
 文字に繋がりを持たせることで、さまざまな情報、メディア、テクノロジーと連携し、新しい時代と、お客さまお一人おひとりへとつながっていく広告会社であることを表現しています。
 曲線的なフォルムと、「D」と「R」の文字に設けたスペースで、柔軟に、オープンに、軽やかに、新たな挑戦と変化を続けていく姿勢を象徴化しました。
 Osaka Metroのブランドコンセプト「走り続ける、変わり続ける。」もモチーフの一つとなっており、グループとしての連帯感、躍動感を込めたロゴとなっています。

ピックアップ
OOHメディア・ツール

ピックアップ
OOHニュース

資料ダウンロード
ランキング

OOHニュース
ランキング

Daily
Weekly
Monthly

SNS

屋外広告

電柱広告

屋外広告とは?街でよく見る屋外広告の種類を徹底解説
街路灯フラッグ広告
屋外ビジョン
意外と簡単!? ニューヨーク・タイムズスクエアでの広告放映について
VIEW MORE
交通広告

相模鉄道の指定代理店一覧

駅ポスターとは
東京メトロの指定代理店一覧
JR西日本の指定代理店一覧
交通広告を掲出する際の注意点
VIEW MORE
その他OOHメディア・ツール

ポップアップスペース

移動広告
イベントスペース
DOOH・デジタルサイネージとは
ビーチプロモーションとは
VIEW MORE
東京の主要OOHメディア

浜松町の主要OOHメディア

六本木の主要OOHメディア
鶯谷の主要OOHメディア
五反田の主要OOHメディア
恵比寿の主要OOHメディア
VIEW MORE
地方の主要OOHメディア

沖縄エリアのデジタルサイネージメディアまとめ

桜木町の主要OOHメディア
福岡・博多の主要OOHメディア
札幌の主要OOHメディア
浦和の主要OOHメディア
VIEW MORE
目的別おすすめOOHメディア

家電・デジタル機器のプロモーションにおすすめのOOHメディア

インフラのプロモーションにおすすめのOOHメディア
化粧品のプロモーションにおすすめのOOHメディア
動画配信サービスのプロモーションにおすすめのOOHメディア
教育のプロモーションにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
季節別おすすめOOHメディア

春休み・新生活におすすめのOOHメディア

年末年始におすすめのOOHメディア
バレンタインにおすすめのOOHメディア
ハロウィンにおすすめのOOHメディア
クリスマスにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
応援広告

かんたんOOH

NiziU「MAKOさん」の応援広告
応援広告 原宿の街をジャック
ラストアイドル「阿部菜々実さん」の応援広告
PRODUCE101 シーズン2「篠原瑞希さん」の応援広告
VIEW MORE
その他

巨大OOHメディア

屋外広告物条例について
ウォールペイントとは
ピールオフとは
ジャックとは
VIEW MORE

SPACE MEDIAは全国の屋外広告、
交通広告、イベントスペースなどの
OOHメディア・ツールの情報や最新のOOHニュースをお届けするOOHの総合情報サイトです。

まずは無料会員登録して使ってみよう!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

一部のメディアオーナー様の管理するOOHメディア・ツールの販売促進のために、
資料を掲載させていただいております。

SPACE MEDIAとしては、メディアオーナー様と広告主様のマッチングを心より願っておりますで、
管理するOOHメディア・ツールを当サイトに是非掲載ください。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ