OOHニュース

迷子の吸殻モンスターを救う参加型プロジェクト「ポイ捨て図鑑」 渋谷屋外看板をジャック
「ポイ捨て図鑑プロジェクト」は、ポイ捨てをされた吸殻を“喫煙所に戻れず、迷子になった吸殻モンスター “ といった助けるべき存在として描き、誰もが簡単にゲーム感覚で参加ができるポイ捨て問題の解決を目指すプロジェクトとなっている。
ポイ捨てされた吸い殻を撮影し、捨てられた位置情報と併せて投稿と拡散を行うことで、街のポイ捨て状況を可視化。ポイ捨てが多いエリアにはTHE TOBACCOによる喫煙所設置や清掃活動などの対応を行う。
今回のプロジェクト開始を大々的に告知するため、12月7日より期間限定で屋外看板を通じて渋谷がジャックされている。
参加方法
本プロジェクトは、街中のポイ捨てされた吸殻を撮影し、名前をつけて投稿することで、誰でも簡単に参加できます。TwitterやFacebookと連携してシェアが簡単に可能です。集まった「いいね」の数に応じて投稿内容がランキングされて、人気になっている投稿内容がわかります。ランキングに応じて賞を設定しており、入賞者にはアマゾンギフト券を総額で20万円分をプレゼントします。
【参加方法について】
参加方法については、シンプルな3つのステップで完了。
-
西武渋谷店前タクシー乗り場
公道上のインフラである タクシー乗り場に併設される広告媒体。
-
EYE LEVEL BOARD
最大幅6.5mの巨大なクリエイティブを掲出することができます! イベントを実施する際のバックパネルとしてもご活用いただけます。
-
【渋谷】SHIBUYA SHUTTER AD
渋谷センター街に夜になるとあらわれるシャッター広告が誕生!