OOHの図書館|全国のOOHメディア・ツールと最新OOHニュースの総合情報サイト

OOHニュース

今日も一日“おストゼロさま” 。疲れきった思い出をスカっと笑い飛ばす『#おストゼロさま選手権』が本日からスタート。

サントリースピリッツ株式会社は、缶チューハイ「-196℃ ストロングゼロ」のプロモーションとして、一日頑張った人に疲れた思い出をスカッと笑い飛ばしてほしいという想いから「今日も一日、おストゼロさま。」というコピーの下、お疲れ様エピソードを募集するキャンペーン『#おストゼロさま選手権』を6月12日(水)よりTwitter上で開催します。

キャンペーンの開始と同時に「世界で最も忙しい駅」としてギネス世界記録に登録されている新宿駅で、ガムテープだけで駅の案内表示を描く警備員、佐藤修悦氏によるガムテープだけで作った驚きの募集広告が出現。更に、お疲れの人が利用する都内の銭湯やマッサージ店にも、それぞれの場所に合わせたユニークな募集広告が展開されます。
 

 


 
  • 佐藤氏が手掛けるガムテープアートが世界で最も忙しい駅に出現!
     
 警備をしていた駅構内の案内表示をガムテープで制作したことが話題になった、警備員の佐藤修悦氏が世界で一つの広告をガムテープだけで手作りしました。掲出場所は「世界で最も忙しい駅」としてギネス世界記録にも登録されている新宿駅のコインロッカー裏で、多くの皆様に見ていただける場所を選定しました。
その他にも、お疲れの人が訪れる都内の銭湯やマッサージ店にもユニークな募集広告を掲出することで、“おストゼロさま”のメッセージを伝えていくと共に『#おストゼロさま選手権』の応募を促します。

 
  • 佐藤修悦氏 プロフィール
 

 
 佐藤修悦(さとう しゅうえつ)氏
 三和警備保障株式会社に勤務する警備員。
2004年、JR東日本新宿駅で行われていた部分改築工事の際、仮囲いのパネルがいたるところに立っていたため迷路のような状況となっていた駅に誘導係として配置された佐藤氏が「声を使っての実際の誘導だけでは対応できない」として、ガムテープを使った案内表示を作り始め、そのユニークな字体が後に「修悦体」と呼ばれ、話題になる。当初は駅からの指示や許可は無かったが、無断で駅の番線表示のみを始めたところ、駅員に褒められ、正式に製作の許可が出た。その後、メディアからも多く取り上げられ、一躍 “時の人” に。

 
  • ストロングゼロ1年分が当たる!『#おストゼロさま選手権』概要
 

 
 『#おストゼロさま選手権』は、一日頑張った人に疲れた思い出をスカッと笑い飛ばしてほしいという想いから開催に至りました。本選手権は、Twitter上で『#おストゼロさま選手権』を付けて、お疲れ様エピソードを投稿するとTwitterで面白い投稿が話題の坊主氏とヨッピー氏が審査員となり、最も“おストゼロさま”な方を決定します。最も“おストゼロさま”な方には「1年間おストゼロさまで賞」として、ストロングゼロ1年分を贈呈します。

 その他にも「疲れたで賞」、「頑張ったで賞」、「寝ま賞」、「休みま賞」、「もう帰りま賞」、「審査員特別賞」(各1名様)に入賞した方には名誉と労いの言葉を、また抽選で100名様に参加賞としてストロングゼロ3本セットを贈呈します。
 
・キャンペーン名:#おストゼロさま選手権
・募集期間:2019年6月12日(水)9:00~7月9日(火)23:59
・結果発表:7月中旬~下旬頃にTwitterアカウントへのダイレクトメッセージでご連絡。
      7月下旬〜8月上旬に本キャペーンサイトにて受賞者と投稿内容を発表。
・応募方法:ハッシュタグ「#おストゼロさま選手権」を付けて、お疲れ様エピソードをTwitterに投稿してください。
詳しくは特設サイト(https://www.suntory.co.jp/rtd/196/osutozerosama/)をご覧ください。

・当選賞品:
●1年間おストゼロさまで賞(1名様)・・・ストロングゼロ1年分
●疲れたで賞 / 頑張ったで賞 / 寝ま賞 / 休みま賞 / もう帰りま賞 / 審査員特別賞(各1名様)
 ・・・名誉と労いの言葉
●参加賞(抽選で100名様)・・・ストロングゼロ3本セット
 
  • 『#おストゼロさま選手権』審査員はTwitterで話題の坊主氏 & ヨッピー氏
 審査員には、Twitter上で大喜利のお題や回答を募集して面白い投稿を紹介することで多くのフォロワーから支持を得る「坊主(@bozu_108)」氏と、「ネット記事で一番数字を持っているライター」と呼ばれる「ヨッピー(@yoppymodel)」氏を起用。日頃からTwitter上での面白い投稿が目立つお二人に、秀逸なツイートを選んでいただきます。

  <#おストゼロさま選手権 審査員>
 
 

坊主 氏(@bozu_108) / 999,066FW(2019/5/21現在)

都内在住、僧侶、坊主バーを破門になり新宿ゴールデン街でバーテンを始める。毎日ツイッターで選手権を開催している。絵馬の個人情報保護シール「神のみぞシール」を作る。
 
ヨッピー 氏(@yoppymodel) / 145,805FW(2019/5/21現在)

1980年生まれ、大阪府出身。WEBライターとして「オモコロ」「Yahoo!ニュース個人」「SPOT」「ライブドアニュース」など多数の媒体で活躍中。ストロングゼロ歴は2年。
 
  • 『#おストゼロさま選手権』募集告知広告                           
     
新宿駅/東口改札外ロッカー背面
 
マッサージ店/あしカラダ 渋谷明治通り店 (東京都渋谷区渋谷3-17-4)
 

銭湯鏡/大黒湯(東京都墨田区横川3-12-14)
 
  • WEBサイト

 

 
 
  • 商品情報
     
-196℃ ストロングゼロ

“アルコール度数高めの飲みごたえ”と“しっかりとした果実味”が特長です。

・容量:350ml/500ml
・希望小売価格(税別):141円/191円
・アルコール度数:9%
・梱包:24本
・発売地域:全国
・品目:スピリッツ
・「-196℃ ストロングゼロ」ホームページ
http://suntory.jp/196/strong/
※価格は販売店様の自主的な価格設定を拘束するものではありません。

 
PR TIMESより転載

INFORMATION

会社名 サントリースピリッツ株式会社 URL http://www.suntory.co.jp/company/group/spirits/ 業種 製造業 本社所在地 東京都港区台場2-3-3 電話番号 - 代表者名 小泉 敦 上場 未上場 資本金 1兆5000億円

ピックアップ
OOHメディア・ツール

ピックアップ
OOHニュース

資料ダウンロード
ランキング

OOHニュース
ランキング

Daily
Weekly
Monthly

SNS

屋外広告

WILD POSTING(ワイルドポスティング)とは

意外と簡単!? ニューヨーク・タイムズスクエアでの広告放映について
街路灯フラッグ広告
新規メディア開発のご提案
電柱広告
VIEW MORE
交通広告

大阪メトロの指定代理店一覧

交通広告とは?駅でよく見る交通広告の種類を徹底解説
東急電鉄の車内メディアまとめ
東武鉄道の指定代理店一覧
主要駅データ
VIEW MORE
その他OOHメディア・ツール

施設内広告・ルートサンプリング

ポップアップスペース
イベントスペース
DOOH・デジタルサイネージとは
ビーチプロモーションとは
VIEW MORE
東京の主要OOHメディア

五反田の主要OOHメディア

吉祥寺の主要OOHメディア
六本木の主要OOHメディア
東京エリアのデジタルサイネージメディアまとめ
浜松町の主要OOHメディア
VIEW MORE
地方の主要OOHメディア

札幌の主要OOHメディア

浦和の主要OOHメディア
大阪・梅田の主要OOHメディア
名古屋・栄の主要OOHメディア
なんば・心斎橋の主要OOHメディア
VIEW MORE
目的別おすすめOOHメディア

自動車業界のプロモーションにおすすめのOOHメディア

化粧品のプロモーションにおすすめのOOHメディア
レジャー・エンターテイメントのプロモーションにおすすめのOOHメディア
流通・小売業のプロモーションにおすすめのOOHメディア
ゲームのプロモーションにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
季節別おすすめOOHメディア

春休み・新生活におすすめのOOHメディア

バレンタインにおすすめのOOHメディア
ハロウィンにおすすめのOOHメディア
年末年始におすすめのOOHメディア
クリスマスにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
応援広告

応援広告の事例まとめ③

NiziU「MAKOさん」の応援広告
BTS「Vさん」の応援広告
応援広告の事例まとめ②
かんたんOOH
VIEW MORE
その他

巨大OOHメディア

OOH(交通広告・屋外広告)とは?OOHの市場規模や種類を徹底解説
ウォールペイントを使った地域活性化
ウォールペイントとは
アンビエント広告とは
VIEW MORE

SPACE MEDIAは全国の屋外広告、
交通広告、イベントスペースなどの
OOHメディア・ツールの情報や最新のOOHニュースをお届けするOOHの総合情報サイトです。

まずは無料会員登録して使ってみよう!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

一部のメディアオーナー様の管理するOOHメディア・ツールの販売促進のために、
資料を掲載させていただいております。

SPACE MEDIAとしては、メディアオーナー様と広告主様のマッチングを心より願っておりますで、
管理するOOHメディア・ツールを当サイトに是非掲載ください。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ