OOHニュース

LEGOで音楽を奏でよう。子供たちがクラシック音楽に親しむために制作された「巨大オルゴール」
Case: Music box
世代を問わず世界中で愛されている玩具・レゴが実施した、アンビエントプロモーションをご紹介。
「遊びは、最高の学びである。」そう提唱するレゴは、ルーマニアで行われるヨーロッパ有数のクラシック音楽祭・The George Enescu Festivalの開催に合わせ、巨大なオルゴールを制作しました。




大人の背丈をゆうに超えるそのサイズもさることながら、このオルゴールの特徴は、メロディーを奏でる部分であるシリンダーにレゴで突起をつくり、それによって音楽を奏でることができるという点。
つまりレゴを好きなように並べれば、世界でただひとつ、自分だけのオリジナルソングが完成するというわけです。
出来上がった曲は録音してピアノの形をしたUSBに収め、小さな作曲家にプレゼント。


レゴを使って遊びながら音楽に親しんでもらおう、というこの取り組みはSNSをはじめ様々なメディアで紹介され、多くの親子連れが体験に訪れました。



クラシック音楽というと少し敷居が高いように思えてしまいますが、レゴがあれば、こんなに楽しく上質な音楽に触れることができるんですね。“遊びを通して子供たちを育んでいこう”という、素敵なプロモーションでした。
PR EDGEより転載
https://predge.jp/96635/
-
【原宿】WeWork Iceberg 館内1Fフロアイベントスペース
-
新宿サザンテラス クリスマスタイアップ
イルミネーション演出やイベントの実施でブランドの世界観を演出することが可能です。
-
【原宿】東急プラザ原宿「ハラカド」ハラッパ イベントスペース
2024年4月に開業した東急プラザ原宿「ハラカド」のイベントプロモーションスペースです。