OOHの図書館|全国のOOHメディア・ツールと最新OOHニュースの総合情報サイト

OOHニュース

株式会社カインズ ホームセンター業界初の試み! 表参道に期間限定ショップ「CAINZ LiveGreen STORE」10/30 オープン

株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長:土屋裕雅)は、2014/10/30(木)~11/3(月)、人と、植物と、動物と、共に育み、共に生きる暮らしを提案する“LiveGreen(ライブグリーン)”をコンセプトとし、カインズプライベートブランド新商品や定番商品を展示・販売する期間限定ショップ「CAINZ LiveGreen STORE」を表参道・原宿ピアザビルに展開します。都心エリアに期間限定ショップをオープンするのはホームセンター業界初の試み。DIY やグリーンになじみの少ない都心暮らしの方やDIY スターターに向け、買ってきたインテリアを並べるだけでなく、作り、育て、DIY する暮らしの楽しさを提案します。


「CAINZ LiveGreen STORE」は、1F の「“LiveGreen”を象徴したコンセプト空間」と2F の「生活にDIY が溶け込んだコーディネート空間」の2 フロアで展開。1F では、都会暮らしでも簡単に育てられるグリーン、はじめての方でも簡単に始められるDIY、植物で彩るグリーンクリスマスなどの商品を、2F では、フロアをマンションの1 室に見立て、リビングダイニング、キッチン、ベランダ各ゾーンにグリーンやDIY のアイディアを盛り込み、作る、育む生活シーンを提案する商品を展示販売致します。また、まだ店頭に並んでいない商品もいち早く購入することが可能です。(一部参考商品の販売は除く)

外観の壁面は「LiveGreen」の象徴としてランダムにグリーンを配置。ラフな手描きのロゴに象徴されるように、木製プランターや木製の桟の隙間から自然に育つグリーンの温もりを象徴的に表現しました。
また、期間中毎日、来場者の方が参加できる無料のワークショップを開催。「多肉植物寄せ植え&素焼きポットペイント」や「タイルホワイトボード作り」等、通常店舗では有料で開催しているワークショップに無料でご参加いただけます。

「CAINZ Live Green」を通じ、カインズになじみのなかった方々に、自分らしく、くらしをちょっと楽しくするカインズブランドの世界観を発信致します。

【「CAINZ LiveGreen」概要】
会期:2014/10/30(木)~11/3(月)
営業時間:11:00~20:00(10/30 は12:30~20:00、11/3 は11:00~19:00)
住所:渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル ベーカリーカフェ 426
電話:0495-25-1000(株式会社カインズ・代表)

【店舗・商品構成】
<1 階>
◆専門知識や特別な道具がなくても始められる、お手入れが簡単で続けやすい、スペースが無くても楽しめる、DIY スターターや都心暮らし向けの商品を中心に集めた、雑貨感覚のショップ。
◆グリーン、DIY を中心に、2014 年秋冬新商品も販売。

<2 階>
◆マンションの1 室をイメージしてカインズオリジナル商品でコーディネート。その場でオンライン購入できる、実物大カタログショップ(一部商品を除く)。
◆リビングダイニング、キッチン、ベランダの3つのゾーンで、暮らしをリノベーションするアイデアをコーディネートの一部に加え、生活シーンの中で提案。
・リビングダイニング:ダイニングチェアペイントリノベーション
・キッチン:塗装壁とワイヤーメッシュでつくるオリジナルキッチンツールバー
・ベランダ:ベランダ果樹園

<展開商品カテゴリー>
グリーン、DIY、キッチン、リビング、ペット、日用品、trouverie(ライフスタイルセレクト雑貨オンラインショップ)、デザイン会社とのコラボレーション商品 等

【イベント】
<サンプリングプレゼント>
カインズオリジナル商品お試しプレゼント

<無料ワークショップ>
◆多肉植物寄せ植え&素焼きポットペイント
・2F ダイニングテーブルで、期間中常時、多肉植物の寄せ植えと、寄せ植え用素焼きポットのペイント体験を実施。
・ワークショップ参加者には素焼きポットをプレゼント。
・塗料はカインズオリジナルのマニキュア型ペイントを使用。ヴィンテージペイントやスタンプなど、様々な塗装方法を紹介。
◆タイルホワイトボード
・11/2、11/3 限定 タイルホワイトボード作り無料体験。

【会社概要】
代表者: 代表取締役会長 土屋 嘉雄
     代表取締役社長 土屋 裕雅
設 立: 平成元年 3 月
本部所在地: 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
資本金: 32 億6,000 万円
事業内容: ホームセンターチェーンの経営
従業員数: 10,092 名(2014 年9 月末時点)
店舗数: 194 店舗 ※カインズサイクルパーク、ペッツカーサを除く

県別店舗数:
北海道 3、宮城県 4、福島県 11、茨城県 11、
千葉県 18、栃木県 12、群馬県 29、埼玉県 28、
長野県 16、山梨県 3、東京都 4、神奈川県 8、
静岡県 19、愛知県 8、三重県 4、岐阜県 2、
滋賀県 2、京都府 1、奈良県 1、大阪府 2、
兵庫県 4、鳥取県 1、岡山県 1、沖縄県 2

【新CIのご紹介】
株式会社カインズは、2014 年10 月13 日、コーポレート・アイデンティティ(以下、CI)を、これまでの「カインズホーム」から、「カインズ」へ変更しました。カインズは、2014 年3 月に設立25 周年を迎え、同年8 月に、“くらしに、ららら。”というキーメッセージを確定し、「ららら」を提供する企業となることを目標に、起業30 周年にむけ、様々な新しい取り組みを開始致しました。「ららら」とは、毎日の暮らしのなかで感じる、ちょっとしたよろこびをイメージしています。誰にでもある、日常生活の小さなよろこびがたくさんあるくらし。そんなくらしこそが、真のしあわせであり、そのしあわせを生む商品、サービスを提供することこそ、くらしのプロフェッショナルとカインズは考えます。新しい取り組みは、これまでのホームセンターという業態に縛られず、お客様一人ひとりの「くらしに、ららら。」の追求から、可能性を広げ、商品、業態、サービス、すべてに対して、チャレンジしていきます。CI ロゴは、10 月13 日放映の、テレビコマーシャルから、すべて「カインズ 」に変更いたします。また、本年11 月より、新店舗、及び全面改装店を中心に、順次、店舗看板、店舗名称を「カインズ」に変更してまいります。

 

ピックアップ
OOHメディア・ツール

ピックアップ
OOHニュース

資料ダウンロード
ランキング

OOHニュース
ランキング

Daily
Weekly
Monthly

SNS

屋外広告

電柱広告

新規メディア開発のご提案
消火栓広告
WILD POSTING(ワイルドポスティング)とは
意外と簡単!? ニューヨーク・タイムズスクエアでの広告放映について
VIEW MORE
交通広告

空港広告

名古屋鉄道の指定代理店一覧
電車広告
主要駅データ
交通広告を掲出する際の注意点
VIEW MORE
その他OOHメディア・ツール

ポップアップスペース

移動広告
イベントスペース
DOOH・デジタルサイネージとは
施設内広告・ルートサンプリング
VIEW MORE
東京の主要OOHメディア

品川の主要OOHメディア

東京・丸の内の主要OOHメディア
東京エリアのデジタルサイネージメディアまとめ
吉祥寺の主要OOHメディア
表参道・原宿の主要OOHメディア
VIEW MORE
地方の主要OOHメディア

広島の主要OOHメディア

沖縄エリアのデジタルサイネージメディアまとめ
名古屋・栄の主要OOHメディア
札幌の主要OOHメディア
浦和の主要OOHメディア
VIEW MORE
目的別おすすめOOHメディア

旅行・観光のプロモーションにおすすめのOOHメディア

医療用品のプロモーションにおすすめのOOHメディア
非営利団体・組織のプロモーションにおすすめのOOHメディア
化粧品のプロモーションにおすすめのOOHメディア
ゲームのプロモーションにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
季節別おすすめOOHメディア

ゴールデンウィークにおすすめのOOHメディア

年末年始におすすめのOOHメディア
ハロウィンにおすすめのOOHメディア
バレンタインにおすすめのOOHメディア
クリスマスにおすすめのOOHメディア
VIEW MORE
応援広告

かんたんOOH

応援広告の事例まとめ③
OWV「浦野秀太さん」の応援広告
OWV「中川勝就くん」の応援広告
NiziU「AYAKAさん」の応援広告
VIEW MORE
その他

OOH(交通広告・屋外広告)とは?OOHの市場規模や種類を徹底解説

特殊展開とは
ウォールペイントを使った地域活性化
アンビエント広告とは
ジャックとは
VIEW MORE

SPACE MEDIAは全国の屋外広告、
交通広告、イベントスペースなどの
OOHメディア・ツールの情報や最新のOOHニュースをお届けするOOHの総合情報サイトです。

まずは無料会員登録して使ってみよう!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!

一部のメディアオーナー様の管理するOOHメディア・ツールの販売促進のために、
資料を掲載させていただいております。

SPACE MEDIAとしては、メディアオーナー様と広告主様のマッチングを心より願っておりますで、
管理するOOHメディア・ツールを当サイトに是非掲載ください。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ